プロフィール
キャベ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:139870
QRコード
途中経過報告と肉体改革シーズン2へ
- ジャンル:日記/一般
丁度1年前になりますそれまでの堕落な生活と加齢により衰えまくった身体を鍛えるべく体幹トレーニングを始めました
これまでも何度か書き込みさせて頂きましたが、勿論現在も継続して
頑張っております
釣り特にルアーフィッシングは、かなりスポーツ的な要素があると思って
います。何度も繰り返すキャスト・ロッドワーク…
これまでも何度か書き込みさせて頂きましたが、勿論現在も継続して
頑張っております
釣り特にルアーフィッシングは、かなりスポーツ的な要素があると思って
います。何度も繰り返すキャスト・ロッドワーク…
- 2020年1月12日
- コメント(0)
今年の目標そして宜しくで!
- ジャンル:日記/一般
前回ログから、年末年始にかけて地元近海の状況が悪く
すっきりとした釣り収めも叶わず、気付いたら年が明けていました
まぁその分年末年始は家族や親戚とゆっくり出来たので良かったかなw
昨年はある一定の結果と装備の充実が図れた1年でした。
さーて今年はどうしようかとw
趣味である釣りですが、何事も目標を立てそ…
すっきりとした釣り収めも叶わず、気付いたら年が明けていました
まぁその分年末年始は家族や親戚とゆっくり出来たので良かったかなw
昨年はある一定の結果と装備の充実が図れた1年でした。
さーて今年はどうしようかとw
趣味である釣りですが、何事も目標を立てそ…
- 2020年1月6日
- コメント(0)
「ベストフィッシュTOP5 2019」
- ジャンル:日記/一般
連日の寒さから海水温がガクッと低下し、魚や釣り人のやる気もガクッ
と落ち込んでいるような今日この頃
魚の活性自体は、水温がもう少し落ち着いてくれないと厳しいかなと思っておりますが、まだこれからです
さて、タイトル通り今回は今年のベストフィッシュTOP5という事で、改めて
写真を見ながら思い出を振り返りまし…
と落ち込んでいるような今日この頃
魚の活性自体は、水温がもう少し落ち着いてくれないと厳しいかなと思っておりますが、まだこれからです
さて、タイトル通り今回は今年のベストフィッシュTOP5という事で、改めて
写真を見ながら思い出を振り返りまし…
- 2019年12月15日
- コメント(0)
初の試み
- ジャンル:日記/一般
早いもので今年も残す所一か月。
気温的には十分既におさむゥで、これからもっと寒くなるのかと思うと
ゾッとしてますが
先日ライトゲームで長年使用している、ダイワカルディアKIX2000の内部を清掃・メンテナンスしようと自己流オーバーホール。
コロコロ感のある巻き心地なんとかならないかなぁと以前から気になってまし…
気温的には十分既におさむゥで、これからもっと寒くなるのかと思うと
ゾッとしてますが
先日ライトゲームで長年使用している、ダイワカルディアKIX2000の内部を清掃・メンテナンスしようと自己流オーバーホール。
コロコロ感のある巻き心地なんとかならないかなぁと以前から気になってまし…
- 2019年12月2日
- コメント(2)
釣りの準備
- ジャンル:日記/一般
以前にも書き込みましたが、新年度令和となり、自分の体を改めて見つめてみると・・・・・
見事なまでの完成された中年体形
これではいかんと長年連れ添った?この体形とおさらばしようと筋トレ・体幹トレーニングを開始
目指せ学生時代の部活体形w
初めは全身筋肉痛に襲われ大変でしたが、今ではなんとか習慣化でき
程よ…
見事なまでの完成された中年体形
これではいかんと長年連れ添った?この体形とおさらばしようと筋トレ・体幹トレーニングを開始
目指せ学生時代の部活体形w
初めは全身筋肉痛に襲われ大変でしたが、今ではなんとか習慣化でき
程よ…
- 2019年11月25日
- コメント(0)
隣の芝生はなんとやら?
- ジャンル:日記/一般
帰ってきた19セルテ。
今の所異常なく使えておりましてホッと一安心してると共に
改めてセルテの素晴らしさに感銘している今日この頃です
さて前回の釣果より、最近近所Pの具合がよろしくありません
地形と流れが一定せず、どちらかと言うと悪い方へと向かっているかなと仲間内でも話しています
これはそろそろ近Pを離れ、…
今の所異常なく使えておりましてホッと一安心してると共に
改めてセルテの素晴らしさに感銘している今日この頃です
さて前回の釣果より、最近近所Pの具合がよろしくありません
地形と流れが一定せず、どちらかと言うと悪い方へと向かっているかなと仲間内でも話しています
これはそろそろ近Pを離れ、…
- 2019年11月10日
- コメント(0)
待ち焦がれた!
- ジャンル:日記/一般
先月の悪天候による影響が残る近況の中、前回アップ以降もサーフ
中心に行ってました
所が近所サーフの地形が全体的にフラットになり、狙いどころが絞れず難しく
なっちゃいましたこうなると未熟な私には厳しい
少しでも良き地形を求め改めてポイントを探します
すると、今年夏頃から地形が悪くスルーしてきた所が良い状態…
中心に行ってました
所が近所サーフの地形が全体的にフラットになり、狙いどころが絞れず難しく
なっちゃいましたこうなると未熟な私には厳しい
少しでも良き地形を求め改めてポイントを探します
すると、今年夏頃から地形が悪くスルーしてきた所が良い状態…
- 2019年11月4日
- コメント(0)
激変したアイテム達
- ジャンル:日記/一般
久し振りの更新です
決して釣りに行ってなかった訳ではなく、先日の台風による災害であったり、私用で忙しかったりと更新する時間が作れず
台風により被災された方々に対しては、これからも大変だと思いますが、1日でも早い復旧を願っております
さて釣りのほうはと言いますと、以前から報告させて頂いておりました19セル…
決して釣りに行ってなかった訳ではなく、先日の台風による災害であったり、私用で忙しかったりと更新する時間が作れず
台風により被災された方々に対しては、これからも大変だと思いますが、1日でも早い復旧を願っております
さて釣りのほうはと言いますと、以前から報告させて頂いておりました19セル…
- 2019年10月23日
- コメント(0)
これからのシーズン
- ジャンル:日記/一般
9月となり今年も早いもので後数ヶ月w
個人的に大好きな夏も終わり、間も無く秋のシーズンとなるでしょうか?
ただ、海の現状だとまだマゴチが盛んに釣れている状況で、海の中は夏真っ盛り?
先日友人もマゴチの良型を連発したようで
地元では、先月マゴチが例年よりも岸に寄って居なかったようでしたので、これからまだプ…
個人的に大好きな夏も終わり、間も無く秋のシーズンとなるでしょうか?
ただ、海の現状だとまだマゴチが盛んに釣れている状況で、海の中は夏真っ盛り?
先日友人もマゴチの良型を連発したようで
地元では、先月マゴチが例年よりも岸に寄って居なかったようでしたので、これからまだプ…
- 2019年9月2日
- コメント(0)
釣りを安全により楽しむ為に
- ジャンル:日記/一般
ガンガンと照り付ける太陽が眩し過ぎて、休みでも暗がりに動き出す事が多くなりました
近況としては前回記事から横ばいの状況。
夜な夜な水辺でキャスト練習のみを繰り返す日々
さて今回ですが、年明けから肉体改造に取り組み、その成果として色々メリットが生まれているので、特に同じ中年アングラーの方々にもお奨めした…
近況としては前回記事から横ばいの状況。
夜な夜な水辺でキャスト練習のみを繰り返す日々
さて今回ですが、年明けから肉体改造に取り組み、その成果として色々メリットが生まれているので、特に同じ中年アングラーの方々にもお奨めした…
- 2019年8月1日
- コメント(2)
最新のコメント