プロフィール

キャベ

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:49
  • 昨日のアクセス:119
  • 総アクセス数:138856

QRコード

冬眠より目覚めし

  • ジャンル:日記/一般
久し振りの投稿です。
毎年この時期の書き出しはいつもこれだなー
2・3月は釣れないのマジでw
ネタ無しw
いつもの如く極寒のサーフで精神修行に取り組んだ日々
報われる事を信じて今年もこれから頑張って参ります
さて周辺の近況はというと、今年は例年より海水温が未だ10度以下で低く魚の活性が上がってきていない状況…

続きを読む

リールは工業製品

  • ジャンル:日記/一般
年が明けて早いもので間も無く3週間。
天候や海況の影響で今年の初釣りは未だw
前途多難だ
さて、今年も間も無く各釣り具メーカーから新商品の発表がされる時期に。
リールでいうと巷では22ステラ・22イグジスト?
発売となればどちらもフラッグシップなので、どんな新機能・素材を盛り込んで来るかワクワクします
でも個…

続きを読む

明けましておめでとうございます

  • ジャンル:日記/一般
新年明けましておめでとうございます
拙い文章のこのブログも4年目に突入。
新年の挨拶は3回目w
昨年ヒラメが壊滅的で年間の釣果がトータル3枚という有り得ない数
ヤバイ数字。過去最低の枚数。
要因は色々あるでしょうが単純に実力不足で釣りきれなかった
今年は先ずヒラメの枚数をしっかり確保する事を第一目標に
マゴ…

続きを読む

魚を釣る為に

  • ジャンル:日記/一般
はぁー
ホゲ何連続か分からない位の連敗続きw
今年サーフに限っては数える位の魚しか見てない
秋。ヒラメのベストシーズン・・・
何をやっても釣れる気がしないw
何がいけないのか、このままじゃダメだとここいらで整理。
一番の原因は場所・ポイントの選定。
今年は近辺のポイントに固執しすぎてる傾向。結果あまり良く…

続きを読む

ミノーに拘りたい

  • ジャンル:日記/一般
前回の台風以降あまり状況が良くない地元サーフ周辺。
これからヒラメシーズン。良くなる事を願いたい。
昨年あたりからどんな魚もプラグで捕る、特に大好きなミノーで捕る事を目標に頑張っております。川・サーフ何処でも、朝一は勿論ど日中の1投目はほぼミノーを選択毎回釣れるイメージはOK
ですが、夜明け前後ミノーで…

続きを読む

近況2

  • ジャンル:日記/一般
久し振りの書き込み。
今年の夏は子供達と釣りに行ける機会が多く、何方かと言えばエンジョイ&接待フィッシング
ピリピリとした緊張感?のある釣りは勿論ですが、釣れる魚種問わずワイワイ楽しめる釣りもこれまた最高良き夏の思い出に
このように釣り自体めっちゃ楽しんでますが、今の所マゴチの数・サイズは残念な結果に…

続きを読む

近況

  • ジャンル:日記/一般
地元は例年マゴチのベストシーズン。
しかし台風や長雨の影響で海況が落ち着かず
まぁ自然相手の事なので致し方ない
それでもタイミングみてサーフや河口・河川には繰り出してます
手長エビも楽しいw
そう言えば以前何度かソールを張り替え使用してきたRBBウェーダー。
先日又剥がれちゃいました
上手くくっつかないも…

続きを読む

現状

  • ジャンル:日記/一般
先日漸く今年初のマゴチを釣り上げてから今日まで、地元では連日ヒラメやマゴチ・シーバス・黒鯛等の釣果で賑わってます
正にベストシーズン
ただ例年より釣れているポイントが限定的な印象があり、どうしても人が集中しやすい状況です。
まだコロナに関する事は継続しているので、皆さんも油断せず対策を充分行った上で楽…

続きを読む

「 BIGTHANKSキャンペーン 」 為になるのか?釣り知識

  • ジャンル:日記/一般
自分もこの企画に参加したく投稿w
知識というかルアーゲームで初めの1匹を出す為の遠回りの様で近道を未熟者ながら書いていこうと思います。
これはルアーゲームで成立する魚全般に言える事だと思います。
それは‥
何度も使うであろうルアーのアクションやレンジを、良く見えるデイゲームで確認するです!
ルアーゲームは…

続きを読む

春の陽気に誘われて

  • ジャンル:日記/一般
春の嵐が過ぎ快晴となった先日。
風も穏やかで天候は絶好の釣り日和でしたが海は大荒れ
午前中家の用事を済ませ午後からどうすっべ状態
お!
川に行ってシーバスの既存ルアーや新戦力ルアーのアクションチェックでもしよっと
約半年振りの川。
時期になれば今年も楽しませてくれるだろうポイントですが今は未だ。
ミノー・…

続きを読む