プロフィール
HEY!ちゃん
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:176402
QRコード
▼ 2018奄美・トカラ遠征??
さてさて、、、
毎年恒例のBlueBlueとゆかいな仲間たち 奄美・トカラ遠征。。
6月13日~17日の日程で、いつものアルカトラズでお世話になってきた。
東海圏に住むボクだが、今回は新幹線&はるか乗り継ぎ、関空からのLCCバニラエアを利用し、奄美大島へ直行!
セントレアからの鹿児島経由便より早くて安い!!から(笑)

資金たっぷり持って(爆)
なんでやねん!
羽田から前のり組のBlueBlueたつろー&ゲンさんと合流して。


1年ぶりに帰ってきたコテージNagi!
梅雨時とは言え南国らしい天気だったのだが・・・
6月のトカラ海域はトビウオの産卵真っ只中。
ビッグフィッシュも浅場に寄り、ボクらアングラーに夢をくれる場所だ。
カンパチ、イソンボ、GT、、
そんな夢に胸を膨らませての奄美入りなのだが、、
天候は生憎の下り坂(T-T)
トカラでの釣りは大きく別けて2つ。
ジギング(ルアー)と泳がせ(活きエサ)。
トカラ海域も例外ではなく近年ルアーアングラーも増え、魚もデカイやつ程ルアーを見ている訳で賢くなっている。
実際魚は居てもルアーには見向きもしない。
『違和感』を感じ、『見切られ』るのだろう。
普段やっている磯ヒラゲームにおいても、その難しさを感じる。
ルアーメーカー各社から色んなアクションのルアーを試行錯誤して世に送り出してはいるが、
所詮は擬似餌(笑 )
本物のエサには敵わないだろう。
そこをなんとかして魚を仕留める!
ボクもルアーアングラーとして、その醍醐味を楽しむ1人だからルアーフィッシングを否定してる訳ではない。。
ただ、、
その準備を怠ると結果は散々。
100m~の海の中でルアー(ジグ)の動きをイメージし、操れているか、
そのイメージ通りのタックルバランスを取れているのか、
どんな釣りでも当てはまるが、ラインシステムは細ければ細い程見切られにくく、結果釣果につながる。
大物釣りに、例えばスロージギングスタイル等のPE3~4号の近海仕様掛け重視で挑むのか、それなりのPE5号以上ガチンコ仕様獲ること重視で挑むのか、
この夢のある海域において、ボクは数よりサイズ狙い。
獲ること重視のガチンコファイトを選択してしまう。
釣果につながらなければ、準備不足と言われるかもしれないが、このツアーはボクにとっては冒険www
ロマンを追ったっていいじゃん!みたいな。
大自然を相手にしてるんだから、結果はわからないしね。

今回メインで使ったBlueBlueのエスナル!
そして、ガチペン&ガチスラ!

翌日には、鹿児島経由組3人も合流し、仲間6人
での72時間船中泊トカラツアーへ出発!
予定だったのだか、、
台風接近による時化で、船長判断でトカラ列島行きは危険となり断念。
結果、奄美大島近海での釣行のみとなったのだか、実際奄美大島近海も時化で釣行時間は数時間のみ。
なんとも消化不良のツアーになってしまった。
まあ、何年も続けてりゃこんな年もあります。
そして、どしゃ降りの中での釣り!
泳がせのエサとなるムロアジをサビキで釣って


カンパチ泳がせ釣り組はというと、
渋い状況ながらもやはり本物のエサは食いますね~
ジギングオンリーだったボクはアタリが遠く、休憩がてらいつものカメラマンw
BlueBlueのジギンガーたつろーは、、

コンスタントにエスナルとスピンビットを使い分け掛けていく!!
大好きな釣りなんだけど、、
雨降りの釣りは苦痛だったなあww
楽しみだった船中泊も出来ず、ナイトゲームも出来ず、、
お目当てのビッグワンからのアタリもなく、、
5年目でこんな釣りできない事なかったんで、残念であった。。

夜は陸上がり、たつろーが釣ったレア魚・センネンダイを居酒屋へ持ち込み、捌いてもらい乾杯~

そして翌日以降は海に出られないから、やることもなく、、

朝から飲むしかないですわ(笑)
たわいもない話やら、、
今回は悪天候で出来なかったが、持ち込んだドローンで遊んだり、、
コテージの窓から見える時化た海を見ながら、ヒラスズキなら日和やなぁ・・なんてw
ま、こんな事も遠征釣行の醍醐味です。
そんな島時間を仲間と共有した5日間であった。
もちろん、帰りには来年の予約もしっかり入れてね!!
釣りした時間も少なく、ほとんど釣りログになってない(汗)
って書きながら思うのだった・・

あやまる岬からの眺め。。
帰る日は台風も去り、常夏の青い空が広がるという(笑)
遠征釣行・・・
もちろん思う存分釣りを楽しめる訳だが、仕事も家の事も忘れ、気の会う仲間とバカやって夢中になって、、
少年の頃抱いたことある冒険みたいな感覚がワクワクする。。
そんな時間を過ごすのも、悪くないw
今回も、素敵な仲間と頼りになる船長、居心地のいい奄美の地に、、
ありがとう。。感謝!!!

さて、夏の釣りしますかwww
おわり
- 2018年6月24日
- コメント(1)
コメントを見る
HEY!ちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 8 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 19 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント