プロフィール
よっしー【黒ゴマ】
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:118
- 総アクセス数:152225
QRコード
▼ ウェーディングを初めて2カ月たちました
- ジャンル:日記/一般
おひさしぶりです。
黒ゴマです。
FIMOに登録したメールアドレスを忘れてしまって、ログインできない状態がつづいてしまったため、日記の感覚があいてしまいました笑
私はウェーディングを初めて2カ月たち、出撃回数は30回を超えましたw
ほぼ、一人での釣行。
釣友も一人できましたが、3時間程度の釣行が多く、わざわざ呼び出すのもなぁ・・なんて思ってるとついつい一人で出撃しちゃいます。
下げの地合でのステイしてるシーバスは、割かしコンスタントに釣果が期待できるようになったのですが、ウェーディングの楽しみは上げの回遊待ちに見出してしまいまして、あげっぱなに河口に浸かりにいくことがここ最近はほとんどでございます。。
しかし。。。。坊主ばかりでございます。。。。
下げに反応するルアーと上げに反応するルアーって全然ちがうんですかね。。。。
まじ釣れねーすw
私のホームの曽根干潟では潮どまりに河口には大量のボラが入ってきます。
30から60センチくらいのぼらちゃんばバシャバシャと跳ねながら。
そのあとシーバスが上がってきてるハズなのですが.....
口をつかってくれないんですねぇ・・・・
わりかし10センチ以下のプラグしか投げてないので、あえて大きめのルアーを選択してみる勇気もひつようですかね?
下げの時に釣ったルアーは9センチ以下のルアーばかりなので、なかなかルアーサイズを上げて回遊待ちする気にならないんです。
ウェーディングでの釣りはなんだか自然をより身近に感じることができて本当に好きです。
だからこそ、この釣りで結果が出せるように日々がんばりますよ~~~
上げの釣りで結果が出せるようになりますように!
黒ゴマです。
FIMOに登録したメールアドレスを忘れてしまって、ログインできない状態がつづいてしまったため、日記の感覚があいてしまいました笑
私はウェーディングを初めて2カ月たち、出撃回数は30回を超えましたw
ほぼ、一人での釣行。
釣友も一人できましたが、3時間程度の釣行が多く、わざわざ呼び出すのもなぁ・・なんて思ってるとついつい一人で出撃しちゃいます。
下げの地合でのステイしてるシーバスは、割かしコンスタントに釣果が期待できるようになったのですが、ウェーディングの楽しみは上げの回遊待ちに見出してしまいまして、あげっぱなに河口に浸かりにいくことがここ最近はほとんどでございます。。
しかし。。。。坊主ばかりでございます。。。。
下げに反応するルアーと上げに反応するルアーって全然ちがうんですかね。。。。
まじ釣れねーすw
私のホームの曽根干潟では潮どまりに河口には大量のボラが入ってきます。
30から60センチくらいのぼらちゃんばバシャバシャと跳ねながら。
そのあとシーバスが上がってきてるハズなのですが.....
口をつかってくれないんですねぇ・・・・
わりかし10センチ以下のプラグしか投げてないので、あえて大きめのルアーを選択してみる勇気もひつようですかね?
下げの時に釣ったルアーは9センチ以下のルアーばかりなので、なかなかルアーサイズを上げて回遊待ちする気にならないんです。
ウェーディングでの釣りはなんだか自然をより身近に感じることができて本当に好きです。
だからこそ、この釣りで結果が出せるように日々がんばりますよ~~~
上げの釣りで結果が出せるようになりますように!
- 2016年6月13日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント