プロフィール
潮フェッショナル
南極
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:231
- 総アクセス数:180462
タグ
▼ 春らしく…けれどもいまだ… ♯11
- ジャンル:釣行記
桜と梅が混合で咲いてたり
朝も明るくなるのが早くなってきたり
海も水温上がってきてベイトも多くなって…きたんですけど(ーー;)
回遊魚は回遊してこないっすね(泣)
伊豆だとやっぱり青物は夏~初冬が最盛期なんでしょうかね
ベイトはいれどカモメも一羽だけ…

まったく釣れてないんで説得力が皆無なんですが、新戦力のファルコン160
今まで使ったダイペンの中では一番ダイブさせやすく、良い動きしてくれます!ケバいグリッターカラーも気に入りました(笑)
フックST46・2/0使用

場所:西伊豆 地磯
時間:6時20分~10時20分
潮:若潮 干潮107cm~上げ9分118cm
釣果:ノーバイト
朝も明るくなるのが早くなってきたり
海も水温上がってきてベイトも多くなって…きたんですけど(ーー;)
回遊魚は回遊してこないっすね(泣)
伊豆だとやっぱり青物は夏~初冬が最盛期なんでしょうかね
ベイトはいれどカモメも一羽だけ…

まったく釣れてないんで説得力が皆無なんですが、新戦力のファルコン160
今まで使ったダイペンの中では一番ダイブさせやすく、良い動きしてくれます!ケバいグリッターカラーも気に入りました(笑)
フックST46・2/0使用

場所:西伊豆 地磯
時間:6時20分~10時20分
潮:若潮 干潮107cm~上げ9分118cm
釣果:ノーバイト
- 2012年3月3日
- コメント(18)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バックラな日々
- 8 時間前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 7 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 25 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント