プロフィール

kura
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:168009
QRコード
▼ バチ少量
今夜は潮まわりの弱い日のバチ確認へ。
この潮周りでのバチの抜け状況と、魚の付位置を確認したい。
弱い潮周りでも気温が上がり、産卵環境(ハッチ後の生存率)が良くなれば産卵が行われるのでは?と言う素朴な疑問。
そんな疑問を持って出撃。
下げ6分くらいから入水。
表面水温11℃。
2日前より1℃ちょっと高い。(誤差かな?)
表層をバチを探していると、ポツラポツラって感じだけど流れている。
「やっぱり」
しかも、ドクドクと放精しながら流されて行く。
表面からチェックして行くと、2投目。
ククっとヒット。

40ちょっと
少し沈めるとボラのバイト連発。
ボラに食われないように、レンジを上げるとバイト!

60後半?
シーバスがボラの上に居るの?
色を変えて同じレンジを通すと、やっぱり。

50チョイ
同じパターンで

ちーばす
レンジを下げると、やはりボラ・・・
レンジを上げると、やはりチーバス。
う~ん、判らん。
ここで時間が来て、強制終了。
1時間ちょっとで5ゲット!
思ったよりも楽しめました。
そろそろ大きいのが釣りたいです。
この潮周りでのバチの抜け状況と、魚の付位置を確認したい。
弱い潮周りでも気温が上がり、産卵環境(ハッチ後の生存率)が良くなれば産卵が行われるのでは?と言う素朴な疑問。
そんな疑問を持って出撃。
下げ6分くらいから入水。
表面水温11℃。
2日前より1℃ちょっと高い。(誤差かな?)
表層をバチを探していると、ポツラポツラって感じだけど流れている。
「やっぱり」
しかも、ドクドクと放精しながら流されて行く。
表面からチェックして行くと、2投目。
ククっとヒット。

40ちょっと
少し沈めるとボラのバイト連発。
ボラに食われないように、レンジを上げるとバイト!

60後半?
シーバスがボラの上に居るの?
色を変えて同じレンジを通すと、やっぱり。

50チョイ
同じパターンで

ちーばす
レンジを下げると、やはりボラ・・・
レンジを上げると、やはりチーバス。
う~ん、判らん。
ここで時間が来て、強制終了。
1時間ちょっとで5ゲット!
思ったよりも楽しめました。
そろそろ大きいのが釣りたいです。
- 2013年2月3日
- コメント(1)
コメントを見る
kuraさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 08:00 | シーバス用ジグヘッドワームを自作してみた |
|---|
| 11月2日 | ヤマツリフェス行ってきました |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 12 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント