爆風の干潟

4月16日(土) 夕方

まだ明るい時間。
久しぶりに「釣りに行こう」と思って家を出た。

海に向かって車をゆっくり走らせていると、想像以上に風が強い。

むむむ、入ろうと思っていた場所は駄目そうな感じ。

天気図を睨みながら、僕のツタナイ勘ピューターをフル稼働させる。





一気に移動!(爆)





爆風を背に受ける干潟を発見。

久しぶりのポイント、
誰も居ない状況、
風は爆風、風速12m~~=

「釣れてないのかな?・・・・」 汗!



考えていても仕方がないので、Go!でドボン!




潮位的にブレイクまで行けないので、スリットを丁寧に打つことに。





バチもベイトも居ないなか、スリットを探して広範囲に探る。

しばらく流していると、コン!っとショートバイト! 

が、乗らない・・・・(涙




同じラインをスピードを下げてトレースすると、今度は明確なバイト!

なんだか久しぶりの干潟シーバスだったので、楽しみながらファイト。

寄って来たのは60弱?




広大な干潟、完全に貸切状態。

鼻歌交じりに、好き勝手にスリットを探って行く。



楽すぃ~~~い~!



しばらくして、エイちゃんヒット!

小さいのでゴリ巻きで寄せると、口にフッキング(涙)

必死に尻のムチを、ピチピチ抵抗してくる。

こんなチビでもトゲはしっかり持ってます。

神の目!でトゲを避けながら、プライヤーでフックを外す。

やっぱりウェーディングネット欲しい・・・





しばらく行くと良さ目な流れを発見!
この一体の水が集まって来る感じ。

スローで表層を流すと、ゴチン!とヒット!


50チョイ


ラインを変えながら打つと、2連発。
フッコクラスながら、小気味よく引きます。

折角の防水デジカメなので、水中写真を撮ってみました。





しばらくして流れが弱くなり、風が更に強くなったので終了。

コメントを見る

kuraさんのあわせて読みたい関連釣りログ