11月3日

すっかり秋も深まり、だいぶ寒くなって来ましたね。
この週末はソル友のMIYAさんに誘われ短時間釣行。

まず干潟に行ってみましたが、風速12mの風。

僕的には全然OKでしたが、干潟初チャレンジのMIYAさんの安全を考えてパス(笑)


で、次は風を考えて河川の橋脚周りをチョイス。

到着した頃には下げ5分となっており、最後の流れを釣るようなイメージ。

でも運良く明暗が空いていたので、2人で並んで釣り開始。


上から順番に攻めて行くと、底付近でコツンとショートバイト。

デカマリブに変えて、スーッと流し込むとゴチン!

60丁度くらい。



その直後、フラッシュで感付いたのかシーバスボートが入ってきてしまい、バイトが出なくなる。




粘っていたMIYAさんにヒットするも、痛恨のバラシ。

MIYAさん、残念でした。



次第に流れも弱くなり、あっというまに終了。

なんだか残念な釣りになってしまいました。


しかもヌプヌプに足を取られて、真空バキュームでフェルト剥がれました・・・(涙)

コメントを見る

kuraさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

ジャッカル:ジョッキー120
22 時間前
ichi-goさん

百虫夜行
8 日前
はしおさん

雨雲レーダーの間違った使い方
18 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
20 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
23 日前
hikaruさん

一覧へ