岸壁調査

岸壁調査。
いわゆるナイトボートシーバスである。
マイボートにて岸壁を打ちまくる。
それが岸壁調査。
実は先日、釣行に出掛けたのだが、疲れはてて、何も書けなかった。
と、言うのも平日の夜に3人で出掛けて、今日は絶対にナイト神戸に行くぞ‼
と、張り切って出掛けたものの、大阪から六甲アイランドを一周回り、三工…

続きを読む

岸壁調査

岸壁調査。
マイボートにて大阪湾の岸壁を打ちまくる!
それが岸壁調査。
本日は久々に仲間三人揃って、18時30分出航。
ただし、北の風5.3m。
マリーナではびゅうびゅう音をたてて風が吹いている。
少し肌寒い。
まだ明るいうちに、最南端まで降りて、明暗部を打ちながら北上する計画。
最南端と言っても2、30分走ったとこ…

続きを読む

岸壁調査(Day編)

岸壁調査(Day編)
マイボートにて大阪湾の岸壁を打ちまくる!
それが岸壁調査。
本日は土建屋にしては珍しい土休。
朝からボートにイスを4脚取り付けた。
それからの出航。10時00分。
イスは前後に2脚ずつ取り付けて、かなりよい感じ!
座り心地も抜群だ。
さて、珍しくデイゲームに出てきたものだから、どこのポイントを…

続きを読む

岸壁調査

岸壁調査。
いわゆるナイトボートシーバス。
マイボートにて大阪湾の岸壁を打ちまくる。
本日は、まだ明るいうちに出航。
17時30分
まずはマリーナから2分のバース。
デイゲーム、特に明るいうちはシャローは意識しない。
バレーヒル、エアディープを柱の奥に投入。
柱の横を通過した瞬間横から引ったくるような当たり。

続きを読む

岸壁調査

岸壁調査。
いわゆるナイトボートシーバスゲーム。
マイボートにて大阪湾の岸壁を打ちまくる。
それが岸壁調査。
本日は久々に風もおさまり、気温も上昇
マリーナのサイトで水温と風を調べると、風は南西の風4.43m。
水温はなんと15度もあった。
行けるよ♪
潮まわりは中潮最終。
まぁまぁの下げからのスタート。
まずは岬…

続きを読む

岸壁調査(舞鶴編)

岸壁調査(舞鶴編)
来ました!
舞鶴湾。
私の本当のホーム。舞鶴。
シーバス釣りを始めたのは去年からですが、舞鶴にはかれこれ25年ほど通いつめ、その内18年はマイボートで遊んでいる。
18年前、マイボートを購入して以来、現在5代目のボートです。
しかし、今日はどうもご機嫌斜めで、エンジンが調子悪い。
二時間ほどメ…

続きを読む

岸壁調査

  • ジャンル:釣行記
岸壁調査。
いわゆるナイトボートシーバス。
マイボートにて、大阪湾の岸壁を打ちまくる!
それが岸壁調査。
本日、仕事終わりの焼き肉。
美味しかったな
ちょうど終わったのが20時前。
体が疼く!
行こう!
久しぶりの北からの風4m。
23時過ぎの干潮までの勝負。
まずはいつものディープの明暗部。
昨日からの雨のせいで…

続きを読む

岸壁調査

岸壁調査。
いわゆるナイトボートシーバス。
マイボートにて、大阪湾の岸壁を打ちまくる!
それが岸壁調査。
本日、長潮。雨…。
雨の中の釣行ははたしてどうなのか?
17時30分、まだ明るいうちに出航。
ここんとこ実績のある○岸壁へ直行便。
明暗が効き出すのを待って、得意のエアーディープを投入。
2、3投目、明暗の境の…

続きを読む

岸壁調査

岸壁調査。
いわゆるナイトボートシーバス。
マイボートにて、岸壁を打ちまくる。
それが岸壁調査。
本日の潮まわり、小潮。
同船者を待ち、19時00分スタート。
連日の釣行の為、そろそろおかぁちゃんにキレられるかとビクビク。
今日は短期決戦と決め、ピンポイントに探る事にした。
まずは深場の明暗。
バレーヒル エア…

続きを読む

岸壁調査

岸壁調査。
いわゆるナイトボートシーバス。
マイボートにて、大阪湾の岸壁を打ちまくる。
それが岸壁調査。
本日、先週のような爆釣の期待をしながら18時30分出航。
小潮。ド干潮からのスタート。
最近は新規ポイントを探しつつ、実績ポイントを打つのがコース。
まずは倉庫の明かりの効いた明暗部。
小さな何かがボイル…

続きを読む