岸壁調査(舞鶴編)

岸壁調査(舞鶴編)

来ました!
舞鶴湾。

私の本当のホーム。舞鶴。

シーバス釣りを始めたのは去年からですが、舞鶴にはかれこれ25年ほど通いつめ、その内18年はマイボートで遊んでいる。

18年前、マイボートを購入して以来、現在5代目のボートです。
wo767yytgg25pyco69sr_920_518-4716fc5f.jpg

しかし、今日はどうもご機嫌斜めで、エンジンが調子悪い。

二時間ほどメンテして、ようやく出られたのが19時00分。

置き場から少し出たところの明暗。

得意のグラバーHI68S ホワイトナイトでシャローを引く。

当たりはあるが小さい。

少し離れた明暗に行き、またもやグラバーHI68S ブルーブルー。

シャローを引いてくると、次から次にグラバーHI68Sにアタックしてくるのが見える。

明暗ギリギリにキャストして、45cm位のシーバスを数匹釣り上げ、さらに、グラバーHI68Sでメバルも掛けた。

しかしここでまたもやボートの調子が悪くなり、一時間で納竿。

舞鶴では今タチウオも上がってるので、本当はそれも狙いに行きたかったのだが、なにせボートが調子悪くて…

修理に出して、早く舞鶴湾を調査しなければ‼

コメントを見る

kuniさんのあわせて読みたい関連釣りログ