プロフィール
kuni
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:25798
QRコード
▼ 舞鶴調査
- ジャンル:釣行記
昨日、注文しておいたアブガルシアレボLJ-4とソルティーステージPRM スキッドシャフト79MLが
届いたので、早速ジギング調査

午後3時、舞鶴湾からマイボートで出航
いざ冠島へ。
途中でサゴシナブラと出会い、キャスティングで1尾ゲット。
ポイントに着いてグリ周りを中心に、反応を探すが時々映る程度。
その中でもすこぶる反応の良い場所でシャクっていると、友人が「乗った❗」と叫んだ
あわててタモを持ち待ち構える
ひときわ鮮やかなシルバーの魚体が見えた瞬間「ヒラマサや❗」と叫んだ!
取り込んだのは、60cm程のヒラマサでした
そこでは後が続かなかったので、しばらく流して、今度は私。
beet booth-f 160g赤金をセット。
丹後ジャークの1発目のロングフォールでラインが落ちない❗
慌てて糸ふけを取り、鬼合わせ
ガツン
ガッチリフッキングさせて、ここからこのタックル、PRM スキッドシャフトの本領発揮
スロー系低弾性のロッドでありながら、107cm/1回転のLJ-4と組み合わせることにより、丹後ジャーク等の高速巻きも非常にやり易い。
そして、ロッドを思い切り曲げての、ガチンコファイト
まだまだ余裕充分
ロッドの粘りと、リールのパワーで取り込んだのは
コイツ

同じく60cm程のヒラマサ
ニュータックルで、しかも初ヒラマサ
かなり興奮しました。
もう、ほんと最高
どうもここんとこポツポツとヒラマサが上がっているみたいですね。
その後暗くなり、エサ釣りに変更し、サバやイサキ、アジ等を追加して納竿。


ほんと大漁の1日でした
届いたので、早速ジギング調査


午後3時、舞鶴湾からマイボートで出航

いざ冠島へ。
途中でサゴシナブラと出会い、キャスティングで1尾ゲット。
ポイントに着いてグリ周りを中心に、反応を探すが時々映る程度。
その中でもすこぶる反応の良い場所でシャクっていると、友人が「乗った❗」と叫んだ

あわててタモを持ち待ち構える

ひときわ鮮やかなシルバーの魚体が見えた瞬間「ヒラマサや❗」と叫んだ!
取り込んだのは、60cm程のヒラマサでした

そこでは後が続かなかったので、しばらく流して、今度は私。
beet booth-f 160g赤金をセット。
丹後ジャークの1発目のロングフォールでラインが落ちない❗
慌てて糸ふけを取り、鬼合わせ

ガツン
ガッチリフッキングさせて、ここからこのタックル、PRM スキッドシャフトの本領発揮

スロー系低弾性のロッドでありながら、107cm/1回転のLJ-4と組み合わせることにより、丹後ジャーク等の高速巻きも非常にやり易い。
そして、ロッドを思い切り曲げての、ガチンコファイト

まだまだ余裕充分

ロッドの粘りと、リールのパワーで取り込んだのは
コイツ

同じく60cm程のヒラマサ

ニュータックルで、しかも初ヒラマサ

かなり興奮しました。
もう、ほんと最高

どうもここんとこポツポツとヒラマサが上がっているみたいですね。
その後暗くなり、エサ釣りに変更し、サバやイサキ、アジ等を追加して納竿。


ほんと大漁の1日でした

- 2016年11月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 2 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 2 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント