プロフィール

クニ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:118620

QRコード

新規調査 and アクセスブロック?

  • ジャンル:日記/一般
昨日はも吉さんと新規エリアの調査に行ってきました。

最近は南部のエリアまで通っていましたが、そろそろ終わりの感じになってきたので、ホームエリアで楽しめるようになるまでのつなぎエリアを探す為に出撃して来ました。

1ヶ所目
とある運河 先行者の方が居たので少しお話をさせてもらいました。
潮位的に厳しい時間帯でしたが、アングラーの方をちらほら見かけたのでいいタイミングで来ると釣れるのだろうなと思いながら移動。

2ヶ所目
とある堤防 ここは着いてすぐバチの姿と捕食音を確認出来たので、タイミングが合えば釣れそうなエリアでした。
も吉さんのバチルアーにバイトがありましたが、残念ながらフッキングには至らず・・・

タイプ的にはも吉さんは、1ヶ所で粘るタイプ、こちらは粘らず次々移動するタイプなので、新規エリア開拓には役割分担が明確でやりやすい感じです(笑)

3ヶ所目
とある橋脚 ここは堤防の幅が狭く非常にやりにくいエリア・・・
しかし潮通しも良く、釣れそうな感じがしますが、も吉さんは高所恐怖症の為、堤防に座って様子見です。
という事で、も吉さんの代わりに明暗打ち放題!(笑)
先ずはシンペン系で表層から狙っていきますが、アタリがないのでバイブレーションなら釣れそうやなぁ~といいながらバリッド投入!

すると2投目ヒット♪
狙い通りでした(笑)

しかし、足場が狭く合わせが弱い、サイズは60あるなしでしたが、手前で反撃に遭いフックオフ・・・

魚からの反応があったので、良しとします(笑)

4か所目
とあるライトスポット 小場所ですが、いい感じのエリア これからの時期イカが集まって来そうな場所なので、継続調査が必要なポイントでした。


こんな感じでGW最終日を終えました。


最後に、アクセスブロック流行っているんですか?
特にソル友でも無く絡みはありませんが、アクセスブロックされているようです。
中高生のLINEみたいですね(笑)

コメントを見る