プロフィール
きた
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:34829
QRコード
▼ 三年越しの思い… その1
- ジャンル:日記/一般
- (つり)
遅くなりましたが、この間の続きを書こうと思います。
翌日の早朝から、ヒラスズキを狙いに磯を駆け回る。
サラシがありそうなところを入念にチェックし良さそうなポイントへ
ここはちょうど1年前に悠がヒラスズキをかけたとこ
沖のサラシや手前のサラシを狙うも反応無し
サラシも薄くなってきて
こんなときはトップでしょ
なんて、悠に言われたもんだから
T.Dソルトペンシルに変えて足元のサラシの中をチョンチョンとアクションを入れながら泳がせると
ぐわぁぁぁっと


下からものすごい勢いで食いあげてきたヒラスズキ
が、テンパりすぎて食い付く瞬間に合わせを入れてしまいスッポヌケ
でも、始めてヒラスズキのバイトを見たもんだから大興奮

悠と二人でテンションMAX

めげずにもう一度同じコースをトレースしたけど反応無し
で、朝間づめはこんな感じで終了
気を取り直して夕間づめ、朝と同じポイントへ。
ロウディーを投げるも反応ないんで
トゥルーラウンドのレッドヘッドに変えて二投目にその瞬間はやって来た。
ごっ



ヒラスズキだ
この当たりをだすのに三年かかった。
悠と何度も磯に通い、目の前でヒラスズキを釣られ、悔しさ・羨ましさを体感してきた。
ヒラスズキなんてほんとは食わないんじゃないの?なんてずっと思ってたし
そんな思いが崩れ去った
迷わずポンピング&ごり巻き
強引に寄せてきて、見えた魚体は70UP
が、次の瞬間、一気に足元に潜られ
パチィ~~~~~~~~~ン
ラインの切れた音が磯に響き渡った。
呆然として座り込みため息しかでない。
強引に寄せすぎたね~、と悠からのアドバイス
おっしゃる通りでしたね
悠:ドラグは大丈夫??
自分:えっ??
朝、タックル洗ってからドラグフルロックのままでした(泣
ドラグの調整や竿の送り込みといった技術があれば獲れてたのかと…
まだまだ未熟ですね
すぐさまノットを組み直し、同じコースにロウディーのレッドヘッドを通すが反応なし
これ以上やってもダメでしょと見切りをつけこの日の釣行は終了。
明日こそはと気合いをいれ翌日に思いを託したのでした。
タックル
自分(左)
ロッド:クロスブリード116
リール:ブラディア3500
悠(右)
ロッド:レクシータ10.7
リール:ツインパワーSW4000XG
その2へ
Android携帯からの投稿
翌日の早朝から、ヒラスズキを狙いに磯を駆け回る。
サラシがありそうなところを入念にチェックし良さそうなポイントへ
ここはちょうど1年前に悠がヒラスズキをかけたとこ

沖のサラシや手前のサラシを狙うも反応無し

サラシも薄くなってきて
こんなときはトップでしょ

なんて、悠に言われたもんだから
T.Dソルトペンシルに変えて足元のサラシの中をチョンチョンとアクションを入れながら泳がせると
ぐわぁぁぁっと



下からものすごい勢いで食いあげてきたヒラスズキ

が、テンパりすぎて食い付く瞬間に合わせを入れてしまいスッポヌケ

でも、始めてヒラスズキのバイトを見たもんだから大興奮


悠と二人でテンションMAX


めげずにもう一度同じコースをトレースしたけど反応無し

で、朝間づめはこんな感じで終了

気を取り直して夕間づめ、朝と同じポイントへ。
ロウディーを投げるも反応ないんで
トゥルーラウンドのレッドヘッドに変えて二投目にその瞬間はやって来た。
ごっ




ヒラスズキだ

この当たりをだすのに三年かかった。
悠と何度も磯に通い、目の前でヒラスズキを釣られ、悔しさ・羨ましさを体感してきた。
ヒラスズキなんてほんとは食わないんじゃないの?なんてずっと思ってたし

そんな思いが崩れ去った

迷わずポンピング&ごり巻き

強引に寄せてきて、見えた魚体は70UP
が、次の瞬間、一気に足元に潜られ
パチィ~~~~~~~~~ン
ラインの切れた音が磯に響き渡った。
呆然として座り込みため息しかでない。
強引に寄せすぎたね~、と悠からのアドバイス
おっしゃる通りでしたね

悠:ドラグは大丈夫??
自分:えっ??
朝、タックル洗ってからドラグフルロックのままでした(泣
ドラグの調整や竿の送り込みといった技術があれば獲れてたのかと…
まだまだ未熟ですね

すぐさまノットを組み直し、同じコースにロウディーのレッドヘッドを通すが反応なし

これ以上やってもダメでしょと見切りをつけこの日の釣行は終了。
明日こそはと気合いをいれ翌日に思いを託したのでした。
タックル
自分(左)
ロッド:クロスブリード116
リール:ブラディア3500
悠(右)
ロッド:レクシータ10.7
リール:ツインパワーSW4000XG
その2へ
Android携帯からの投稿
- 2013年5月8日
- コメント(0)
コメントを見る
きたさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント