プロフィール
Yuto“pia”
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:166529
QRコード
▼ タイムラグ釣行2‼︎
- ジャンル:釣行記
2回分の釣行がアップ出来てなかったので連続投稿となるYuto”pia”です‼︎
この日は台風が次の日には来る予定であった9月2日の釣行です‼︎
サヨリが入って来てないか確認も兼ねてまずは上流へ‼︎
入水して30分位した頃に雨の降ってるエリアが近づいて来ます‼︎
通り雨だとは思いますが雨足が強くなる前に一時退却‼︎
車に乗り込むと同時に案の定雨足が強くなりギリギリセーフd(^_^o)
このポイントで待っても増水したら入れないので久しぶりとなる別の河川へ‼︎
このポイントは明暗絡みではあるのですが橋脚と橋脚の間が狭い為下手側のヨレを狙います‼︎
目で見えるベイトはいないですがボトムは砂地でルアーをロストする事もないのでラックブイで探って行きます‼︎
ラックブイをキャストしてヨレの方へリフト&フォールをしながら流しているとフォール中にコンッ‼︎
すかさずアワセを入れて流れに乗られないように寄せて無事ネットイン‼︎
本命のシーバスではないですが釣果の著しいこの時期では嬉しい1匹‼︎

その後も同じように攻めるもアタリが得られないため次のポイントへ‼︎
次のポイントでもサヨリは見えないですがH-baitで探って行きます‼︎
ルアーをダウンの狙いのポイントまで流してストップ&ゴーでスローリトリーブすると数回アタリますがショートバイト‼︎
サヨリは意識しているようですが小さいベイトを喰っているかもということでマリブ78へチェンジ‼︎
マリブ78をアップにキャストして明暗に流し込み暗に入ると同時にリトリーブを止めて流していた数投目‼︎
丁度橋脚の裏へマリブ78が入るとコンッ‼︎
ショートバイトですが針に触れていないであろう為ビックリして明暗の外へ逃げるベイトを演出する為早めにリトリーブして明へ出たマリブ78がゴンッ‼︎
上手くアワセを入れましたが前回のテールフック1本が脳裏に浮かんだ為ゴリ巻きで寄せてすんなりキャッチ‼︎
サイズはアベレージサイズですがやっとで出会えたシーバス‼︎

その後も同じように攻めるもやはり後が続かず次のポイントへ‼︎
次のポイントでは先行者がいて挨拶をし話を伺うと全然ダメだと・・・‼︎
とりあえず数投しましたが最近仕事が忙しく睡眠も取れていなかったので仮眠を取り込みを狙う事に‼︎
込み出して来た時に入水しまずはコモモ110Fから‼︎
込みの流れが効いて来ると小さなアタリが出て来て水中の小さな瀬にコモモ110Fが差し掛かったら待ちに待ったアタリが‼︎
アワセを入れると同時にエラ洗いをしてそのまま水上スキーをさせてネットイン‼︎
毎度の事ながらサイズは小さいですが・・・(ーー;)

そのあとは潮位ギリギリまでキャストし続けましたがアタリは無く納竿としました‼︎
すると帰る途中で探していたサヨリを見つけるという・・・(ーー;)

Tackle Data
Rod:VANCOOR 92H(APIA)
Reel:VENTURA 3012 LUNKER CUSTOM (APIA)
Line:Castaway Away #1.2(SUNLINE)
Leader:Poket Shock Leader 20lb(SUNLINE)
Tool:Carbon Wading Net(APIA)
Xband(APIA)
iPhoneからの投稿
この日は台風が次の日には来る予定であった9月2日の釣行です‼︎
サヨリが入って来てないか確認も兼ねてまずは上流へ‼︎
入水して30分位した頃に雨の降ってるエリアが近づいて来ます‼︎
通り雨だとは思いますが雨足が強くなる前に一時退却‼︎
車に乗り込むと同時に案の定雨足が強くなりギリギリセーフd(^_^o)
このポイントで待っても増水したら入れないので久しぶりとなる別の河川へ‼︎
このポイントは明暗絡みではあるのですが橋脚と橋脚の間が狭い為下手側のヨレを狙います‼︎
目で見えるベイトはいないですがボトムは砂地でルアーをロストする事もないのでラックブイで探って行きます‼︎
ラックブイをキャストしてヨレの方へリフト&フォールをしながら流しているとフォール中にコンッ‼︎
すかさずアワセを入れて流れに乗られないように寄せて無事ネットイン‼︎
本命のシーバスではないですが釣果の著しいこの時期では嬉しい1匹‼︎

その後も同じように攻めるもアタリが得られないため次のポイントへ‼︎
次のポイントでもサヨリは見えないですがH-baitで探って行きます‼︎
ルアーをダウンの狙いのポイントまで流してストップ&ゴーでスローリトリーブすると数回アタリますがショートバイト‼︎
サヨリは意識しているようですが小さいベイトを喰っているかもということでマリブ78へチェンジ‼︎
マリブ78をアップにキャストして明暗に流し込み暗に入ると同時にリトリーブを止めて流していた数投目‼︎
丁度橋脚の裏へマリブ78が入るとコンッ‼︎
ショートバイトですが針に触れていないであろう為ビックリして明暗の外へ逃げるベイトを演出する為早めにリトリーブして明へ出たマリブ78がゴンッ‼︎
上手くアワセを入れましたが前回のテールフック1本が脳裏に浮かんだ為ゴリ巻きで寄せてすんなりキャッチ‼︎
サイズはアベレージサイズですがやっとで出会えたシーバス‼︎

その後も同じように攻めるもやはり後が続かず次のポイントへ‼︎
次のポイントでは先行者がいて挨拶をし話を伺うと全然ダメだと・・・‼︎
とりあえず数投しましたが最近仕事が忙しく睡眠も取れていなかったので仮眠を取り込みを狙う事に‼︎
込み出して来た時に入水しまずはコモモ110Fから‼︎
込みの流れが効いて来ると小さなアタリが出て来て水中の小さな瀬にコモモ110Fが差し掛かったら待ちに待ったアタリが‼︎
アワセを入れると同時にエラ洗いをしてそのまま水上スキーをさせてネットイン‼︎
毎度の事ながらサイズは小さいですが・・・(ーー;)

そのあとは潮位ギリギリまでキャストし続けましたがアタリは無く納竿としました‼︎
すると帰る途中で探していたサヨリを見つけるという・・・(ーー;)

Tackle Data
Rod:VANCOOR 92H(APIA)
Reel:VENTURA 3012 LUNKER CUSTOM (APIA)
Line:Castaway Away #1.2(SUNLINE)
Leader:Poket Shock Leader 20lb(SUNLINE)
Tool:Carbon Wading Net(APIA)
Xband(APIA)
iPhoneからの投稿
- 2016年9月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 7 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント