プロフィール

Yuto“pia”
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
 - 昨日のアクセス:48
 - 総アクセス数:174999
 
QRコード
▼ バグるで爆る・・・⁈
- ジャンル:釣行記
 - (RBB・リバレイ, ヴァンクール92H・ベンチュラ ランカーカスタム3012・Xband・カーボンウェーディングネット, YGKよつあみ Upgrade X8, ZEXUS, APIA・Angler's Utopia)
 
    こちら鹿児島では冬らしい寒さも無いまま春へと近づいております‼︎

    
    そして前回の釣行ログ後1度釣りに行きましたがクロスウェイク140でチーバスと河口のブレイクラインでマゴッティンと未だ迷走中です(-_-)

話は戻り前回のログで『バグる』ということでバグラチオンを補充してやっとで先日バグりに行けたYuto"pia"です‼︎
まずは今からの季節で気になる稚鮎&バチの調査を兼ねてロッドもいつものヴァンクール92Hで無く今回はアピアのレッドラインプレミアムのTuned95Mを相棒にまずは稚鮎の溜まるポイントへ‼︎
強い流れがあるその脇のヨレへとフリルドスイマー75Fを流れの中へキャスト‼︎
流れの中へ入ったフリルドスイマー75Fが流れに負けまいとしながらもヨレへと抜けたら・・・
はいっ‼︎
アタリは有りません(ーー;)
稚鮎はチラホラいるんですがねぇ〜‼︎
そのあともクロスウェイク140、ナンバーセブン、シャロール115やラックブイで色々探るもアタリは得られないままバチのポイントへ‼︎
このポイントは明暗絡みの橋脚周りですが前日の雨で濁りが入っていて期待は持てます( ◠‿◠ )
明暗付近ではハク、白魚系ベイトとメインベイトとなるバチもチラホラ抜け出してきました‼︎
このタイミングで入水‼︎
まずはカーム110をアップにキャストして暗部へと綺麗な弧をかいたラインに引かれ入った瞬間に・・・
はいっ‼︎
そんなにイージーでは無くアタリは有りません(>_<)
そうなんです‼︎
ベイトもいて雰囲気は良いんですがライズが無く唯一フグがバチを捕食してるのは見えるのみ( ̄▽ ̄;)
そのあともライズは無いままカーム80、Ko130、H-Bait、シャロール115、ラザミン、パンチラスリム90、ナレージ55とラックブイとローテーションするもアタリは得られません(>人<;)
と、ここで今回のタイトルもあるように『バグる』為にバグラチオンをスナップに通します‼︎
明暗の境を通せるように少しアップ気味にキャストしてティップが暴れるくらいのリトリーブスピードで境を通すと・・・ガツっと‼︎
来るはずなんですが・・・
この河川のシーバスは全滅したみたいですからね(笑)
カラーを変えて表側、裏側を打ってみましたが魚からの反応が無いので別河川に行く事に‼︎
この河川では知り合いと待ち合わせをして一緒にブレイクへと向かいながら探っていきます‼︎
まだ潮位は高いうちは流心を狙っていますがベイトっ気は無く徐々に潮位も下がりブレイクが射程内に入って来るとブレイクラインの外側にボラらしき魚がサルベージソリッド85にゴツゴツ当たり出しました‼︎
地合いかと思ってパンチラ95マッスルやヨイチ99をキャストするもシーバスからの反応は無くクロスウェイク140へとルアーチェンジ‼︎
シャローにキャストして流しながらブレイクラインを過ぎたクロスウェイク140がガガガッ‼︎
レッドライン95Mをいつもより強めにアワセを入れると太い音のエラ洗い‼︎
サイズが良いと思い追いアワセを入れて手前数mまで寄せるとフッ・・・Σ(・□・;)
今日唯一の魚でサイズも良さそうだっただけに悔やまれます(>_<)
そのあとは知り合いに2回バイトがあったけどヒットまでは持ち込めず(。-_-。)
そうしてる間にもルアーにベイトが当たらなくなり粘りますが干潮30分前‼︎
今度は少し奥でゴツゴツ当たり出してボラらしき魚がスレ掛かりしましたがキャッチまでは至らず‼︎
すると後から来たアングラー3人が帰っていきます‼︎
またベイトの当たる所へサルベージソリッド85をキャストしてジャークして来るとガツッ‼︎
するとバジャバシャバジャ‼︎
知り合いが『今沖で跳ねましたね‼︎』
『いやっ‼︎俺が掛けた魚だよ‼︎』
自分の中ではボラと思っていて寄せるも上流にいる知り合いの方へと向かって泳ぎ出します‼︎
知り合いにボラじゃなくてエイだかもしれないから気を付けてとライトを付けて知り合いの方を照らすと知り合いの横で体全部を出してシーバスがジャンプ‼︎
しかも良いサイズ‼︎
そこから慣れないロッドで慎重に寄せて無事ネットイン‼︎
サイズはランカーまではギリギリ行ってないかもというサイズですが体高と肉厚が半端ないヒラスズキ‼︎
↑↑ニットキャップもロッドに合わせてフージンゴーのニットキャップ‼︎
サイズはランカーには届かない76cmでコンディション抜群の御ヒラ様‼︎
これなら上げも期待できると知り合いと粘りましたがベイトっ気もないまま納竿としました‼︎
今回はバグるで爆る予定でしたが出来なかったのでまた次回に持ち越しですね(^_^)
そして本当なら別のポイントに行く予定だった所にお誘い頂いた知り合いにも感謝です‼︎
ありがとう‼︎
Rod:Red Line Premium TUNED 95M(APIA)
Reel:VENTURA 3012 LUNKER CUSTOM (APIA)
Line : G-soul X8 Upgrade PE #1.5(YGKよつあみ)
Line : G-soul X8 Upgrade PE #1.5(YGKよつあみ)
Leader : Poket Shock Leader 20lb(SUNLINE)
Epuipment : CarbonWadingNet(APIA)、Xband(APIA) 、ANGLER'S SUPPORT VEST Ver.3(APIA)、6.5inch Alumi Plier(KAHARA)
Snap : Fighters SNAP #0(Maria)
Head Light : ZX-700、ZX-270(ZEXUS)
Wear : KnitCap(APIA)、NeckWarmer(APIA)、Wader(RBB)、Glove(APIA)、Rain Wear(RBB)
- 2019年3月10日
 - コメント(1)
 
コメントを見る
Yuto“pia”さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 2 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 3 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 















 
 
 


 
最新のコメント