プロフィール
桜 三平太
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:568784
QRコード
▼ 回想6月の休みです
函館ドックからの続きです。
室蘭から真っ直ぐ内に帰る予定が
ナゼか磯に直行(^ω^)
新しいロッドはすぐに使いたくなっちゃいます(笑)
現地についたら南寄りの暴風!Σ(×_×;)!
身体の軽いぼくは何回も飛ばされそうになり海に落ちるかと思いましたが
波は無かったので大丈夫でした(*^^*ゞ
ただ、風が強すぎてジグやジグミノーだとラインが流されてやりづらきのでミノーのみでやってみました
こんな時に釣りしてる人はさすがに誰もいなかったので

2時間やってちょうどキリ良く10匹目のアメマスが釣れたので入魂式終了
オールナイトだったから帰って寝ました(^o^;)
起きたあとは用事をすませて夕方に友達とヒラメ狙い
まだ南風が強くてやりづらいので何ヵ所かまわり
ここでやめるべ!って漁港で友達に40近いソイがヒット!
そのあとすぐにぼくのブルーバッカーがグンニャリ(;゜∇゜)
14gテキサスをゆっくりとスイミングさせてたら小さいアタリがきて
重みが乗ってからあわせてみると
期待してなかった大物ヒラメ( ̄□ ̄;)!!
足下まで寄せてタモ入れしようとしたらリグが飛んできた!
まさか!
下を見ると60は余裕でありそうな白い平べったいのがゆっくりと沈んでいきました(T-T)
飛んできたフックを見たら1/0フックがベロンベロンに
狙ってないときにくるから油断してました(>_<、)
気を取り直して次の朝に
磯に乗ってサーフトリップをリフト&フォール
そろそろ根掛かるところでドカン!
ヒラメきたか?と思って一気にゴリ巻き
けっこう固いドラグがジリジリ出され根に潜ろうとするやつをなんとか浮かせて
あれ?黒い、丸い(^^;

42センチのマゾイでした(笑)
あまり反応が良くないから場所移動して
同行していたa-chan 88さんの2投目
なんかロッド曲がってる(;゜∇゜)
けど、さかな?って聞いたら引かないらしい(^^;
そのまま足下に寄せてきたら
ヒラメだ!デカイ!と
すぐにタモ持ってすんなりネットイン(*^^*ゞ

人生初となるヒラメだったみたいです(^-^)
にしてもデカイ(*^^*)
初物で70センチおめでとうございます(*^▽^*)
昼になってオサカナにかまわれないから寂しくなってきて
皆さん休憩中にこっそりと渓流に(笑)

ニジマス楽しい♪
夕方はやっぱりノーバイト(笑)
次の日は場所かえて
なんとかぼくにもヒラメキました\(^-^)/

キャストしてからボトムをとって
ハンドルを5~7回転させてボトムに付くまでのカウントが2・5くらいの速さで巻き
ボトムに付く前のカウント2で再び5回転
それの繰り返し、ストップ&ゴーっていうんですか?
そんな感じで初日に58と50
次の日に56センチが釣れましたq(^-^q)
風が収まらないので仕方なく3日続けて狙ってみましたが
さすがにヒラメも飽きたのか釣れてくれませんでしたが
日本海ではなかなか出ないと思う50UPのアブラコが釣れてくれました(^ω^)

休みの最終日
ゆっくりとねてから乗船前に渓流に

尺イワナとニジマス釣って終了
乗船してからはアブラコを狙ってましたが
45センチ前後が限界なのかサイズが伸びませんでしたf(^_^;
これでやっと更新が追い付きました(^o^;)
長々とお付き合いくださり、ありがとうございます(^-^)
こんな感じでまた釣りに行った思い出を書いていこうとおもいますので
今後ともよろしくお願いいたします(⌒ー⌒)!
室蘭から真っ直ぐ内に帰る予定が
ナゼか磯に直行(^ω^)
新しいロッドはすぐに使いたくなっちゃいます(笑)
現地についたら南寄りの暴風!Σ(×_×;)!
身体の軽いぼくは何回も飛ばされそうになり海に落ちるかと思いましたが
波は無かったので大丈夫でした(*^^*ゞ
ただ、風が強すぎてジグやジグミノーだとラインが流されてやりづらきのでミノーのみでやってみました
こんな時に釣りしてる人はさすがに誰もいなかったので

2時間やってちょうどキリ良く10匹目のアメマスが釣れたので入魂式終了
オールナイトだったから帰って寝ました(^o^;)
起きたあとは用事をすませて夕方に友達とヒラメ狙い
まだ南風が強くてやりづらいので何ヵ所かまわり
ここでやめるべ!って漁港で友達に40近いソイがヒット!
そのあとすぐにぼくのブルーバッカーがグンニャリ(;゜∇゜)
14gテキサスをゆっくりとスイミングさせてたら小さいアタリがきて
重みが乗ってからあわせてみると
期待してなかった大物ヒラメ( ̄□ ̄;)!!
足下まで寄せてタモ入れしようとしたらリグが飛んできた!
まさか!
下を見ると60は余裕でありそうな白い平べったいのがゆっくりと沈んでいきました(T-T)
飛んできたフックを見たら1/0フックがベロンベロンに
狙ってないときにくるから油断してました(>_<、)
気を取り直して次の朝に
磯に乗ってサーフトリップをリフト&フォール
そろそろ根掛かるところでドカン!
ヒラメきたか?と思って一気にゴリ巻き
けっこう固いドラグがジリジリ出され根に潜ろうとするやつをなんとか浮かせて
あれ?黒い、丸い(^^;

42センチのマゾイでした(笑)
あまり反応が良くないから場所移動して
同行していたa-chan 88さんの2投目
なんかロッド曲がってる(;゜∇゜)
けど、さかな?って聞いたら引かないらしい(^^;
そのまま足下に寄せてきたら
ヒラメだ!デカイ!と
すぐにタモ持ってすんなりネットイン(*^^*ゞ

人生初となるヒラメだったみたいです(^-^)
にしてもデカイ(*^^*)
初物で70センチおめでとうございます(*^▽^*)
昼になってオサカナにかまわれないから寂しくなってきて
皆さん休憩中にこっそりと渓流に(笑)

ニジマス楽しい♪
夕方はやっぱりノーバイト(笑)
次の日は場所かえて
なんとかぼくにもヒラメキました\(^-^)/

キャストしてからボトムをとって
ハンドルを5~7回転させてボトムに付くまでのカウントが2・5くらいの速さで巻き
ボトムに付く前のカウント2で再び5回転
それの繰り返し、ストップ&ゴーっていうんですか?
そんな感じで初日に58と50
次の日に56センチが釣れましたq(^-^q)
風が収まらないので仕方なく3日続けて狙ってみましたが
さすがにヒラメも飽きたのか釣れてくれませんでしたが
日本海ではなかなか出ないと思う50UPのアブラコが釣れてくれました(^ω^)

休みの最終日
ゆっくりとねてから乗船前に渓流に

尺イワナとニジマス釣って終了
乗船してからはアブラコを狙ってましたが
45センチ前後が限界なのかサイズが伸びませんでしたf(^_^;
これでやっと更新が追い付きました(^o^;)
長々とお付き合いくださり、ありがとうございます(^-^)
こんな感じでまた釣りに行った思い出を書いていこうとおもいますので
今後ともよろしくお願いいたします(⌒ー⌒)!
- 2014年6月27日
- コメント(19)
コメントを見る
桜 三平太さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 1 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント