プロフィール
うやま
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:39559
QRコード
対象魚
▼ 河川バチでどハマりしたルアー4選!
- ジャンル:日記/一般
お久しぶりですうやまです。
世界的に新型コロナが蔓延していますね・・・
緊急事態宣言が発令されてからはフックを研いだり釣り部屋を整理したりして時間を潰してます・・・。
掃除をしたからか無いと思ったルアーが出てきたりなかなか有意義な時間を過ごしてます!
話が脱線しましたね・・・。
これは緊急事態宣言前の話です!もちろん三密を避けるために1人で釣行しています!
前半後半で紹介します!
内房河川では1月下旬から4月の中旬頃まではパターンとしてバチが成立しました。
30匹前後釣って中でも反応の良かったルアーを紹介します!
来年のバチ抜けの参考にしてください!
①GAIA エリア10
言わずと知れたバチ定番ルアーですね!
多くの方は流れに任せて流す方が多いと思いますがこの釣り方がなかなかよくハマるんですよ!
それは!
すごく単純!流れより早く巻いてルアーがしっかりと泳がせるんですよ!流して反応がなくても巻いて1発で食ってくる場面が多くありました!バチ抜けの時期には必ず色違いが4本ほど入ってます!

まともな写真がこれくらいしかありませんでした・・・もっと写真の勉強します・・・
②アイマ カーム80S
バチがそこそこ抜けている時に沖合で激しいライズが起きている時がありませんか?
そこでカームの出番です!細身のシンペンなので弾丸の如く飛んでいきます。
僕の中では遠距離の魚を取るために使うことが多いですね。
特に小さく細いバチが多い2月頃にハマるのが多い気がします。
使い方としては、後日紹介するキャロット72sで出てない魚をカームで沈めて取るいう使い方と遠距離射撃の2パターンの使い分けが出来るので入れてあります。

ちなみにこのカームは安田ヒロキさんのお店のオリカラ?だった気がします。
今回はこんなところですね。後半はまた後日出すのでしばしお待ちください・・・
世界的に新型コロナが蔓延していますね・・・
緊急事態宣言が発令されてからはフックを研いだり釣り部屋を整理したりして時間を潰してます・・・。
掃除をしたからか無いと思ったルアーが出てきたりなかなか有意義な時間を過ごしてます!
話が脱線しましたね・・・。
これは緊急事態宣言前の話です!もちろん三密を避けるために1人で釣行しています!
前半後半で紹介します!
内房河川では1月下旬から4月の中旬頃まではパターンとしてバチが成立しました。
30匹前後釣って中でも反応の良かったルアーを紹介します!
来年のバチ抜けの参考にしてください!
①GAIA エリア10
言わずと知れたバチ定番ルアーですね!
多くの方は流れに任せて流す方が多いと思いますがこの釣り方がなかなかよくハマるんですよ!
それは!
すごく単純!流れより早く巻いてルアーがしっかりと泳がせるんですよ!流して反応がなくても巻いて1発で食ってくる場面が多くありました!バチ抜けの時期には必ず色違いが4本ほど入ってます!


まともな写真がこれくらいしかありませんでした・・・もっと写真の勉強します・・・
②アイマ カーム80S
バチがそこそこ抜けている時に沖合で激しいライズが起きている時がありませんか?
そこでカームの出番です!細身のシンペンなので弾丸の如く飛んでいきます。
僕の中では遠距離の魚を取るために使うことが多いですね。
特に小さく細いバチが多い2月頃にハマるのが多い気がします。
使い方としては、後日紹介するキャロット72sで出てない魚をカームで沈めて取るいう使い方と遠距離射撃の2パターンの使い分けが出来るので入れてあります。

ちなみにこのカームは安田ヒロキさんのお店のオリカラ?だった気がします。
今回はこんなところですね。後半はまた後日出すのでしばしお待ちください・・・
- 2020年5月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 20 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント