プロフィール
うやま
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:38947
QRコード
対象魚
ベイトシーバスを初めてみよう。その1
どうもうやまです。
突然ですがベイトってかっこいいですよね。
正直に言ってかっこいいからベイトタックルを使ってる面もあります。
ベイトタックルって難しいだろうな・・・と思っているそこのあなた!
今回はベイトシーバスタックルについて3回に分けて解説していきたいと思います!
今回はロッド編。
まずは長さから解…
突然ですがベイトってかっこいいですよね。
正直に言ってかっこいいからベイトタックルを使ってる面もあります。
ベイトタックルって難しいだろうな・・・と思っているそこのあなた!
今回はベイトシーバスタックルについて3回に分けて解説していきたいと思います!
今回はロッド編。
まずは長さから解…
- 2020年5月22日
- コメント(0)
ワーミングは果たして邪道なのか?
- ジャンル:日記/一般
- (#シーバス)
どうもうやまです。
台風被害に遭った内房河川は魚もしっかりと差してきており、体高のある秋らしい魚が釣れています!
2枚目の魚を釣った時に通りかかったおじ様にこんなことを言われました。
「ワームなんかで釣っておもしろいか?」と
正直キレかかりましたが、高校というところに通っている立場上大事にするのはめんど…
台風被害に遭った内房河川は魚もしっかりと差してきており、体高のある秋らしい魚が釣れています!
2枚目の魚を釣った時に通りかかったおじ様にこんなことを言われました。
「ワームなんかで釣っておもしろいか?」と
正直キレかかりましたが、高校というところに通っている立場上大事にするのはめんど…
- 2019年11月8日
- コメント(4)
今更分かったロングリーダーのメリット
- ジャンル:日記/一般
- (#シーバス)
どうもうやまです。
今回はなかなか踏み込めなかったベイトタックルによるロングリーダーのメリット、デメリットについて素人なりに書いていきたいと思います。(FGノットが結べなかったなんて口が裂けても言えない。)
メリット①
結束部分がスプール内に巻き込まれるので、ピンを撃ち抜ける。
えっとですね。リーダーの結…
今回はなかなか踏み込めなかったベイトタックルによるロングリーダーのメリット、デメリットについて素人なりに書いていきたいと思います。(FGノットが結べなかったなんて口が裂けても言えない。)
メリット①
結束部分がスプール内に巻き込まれるので、ピンを撃ち抜ける。
えっとですね。リーダーの結…
- 2019年4月14日
- コメント(1)
初春のボートシーバス!何が出るかな?
どうもうやまです
テスト期間にも関わらずボートシーバスに行ってきました!
今回も本千葉駅の近くから出航しているターゲットさんにお世話になりました!
リンクはこちら!
出航する数時間前にたまたま船長と遭遇!
話を聞くとなんでも釣れるとのこと。
これはメガドッグもっていくしかない!(なにもなかったですが)
そ…
テスト期間にも関わらずボートシーバスに行ってきました!
今回も本千葉駅の近くから出航しているターゲットさんにお世話になりました!
リンクはこちら!
出航する数時間前にたまたま船長と遭遇!
話を聞くとなんでも釣れるとのこと。
これはメガドッグもっていくしかない!(なにもなかったですが)
そ…
- 2019年3月6日
- コメント(0)
最新のコメント