プロフィール

うやま
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:40945
QRコード
対象魚
▼ ベイトシーバスをはじめてみよう。その3
- ジャンル:日記/一般
どうもうやまです。
前回はラインシステム編
https://www.fimosw.com/u/koukouseinoseabass/buj3atdgogcc45
前々回はロッド編をお送りしました。
https://www.fimosw.com/u/koukouseinoseabass/buj3atdanf6seg
今回は最終回!リール編でございます!
僕は今タトゥーラ103h-twという番手を使っています。
リール1台あれば釣りにはなりますよね?
ですが少し慣れてくると「ああ、あのリールいいな」となります笑
現に僕がその状態です。
なので政府から貰える10万円のうち3万円だけいただいて タトゥーラHDカスタム153H-tw
を嫁に迎えることが決定しております・・・
ムダ話はここまでにして選び方ですが・・・
単刀直入に言います!
タトゥーラで十分!
です。
なんでかと言いますと・・・・
僕は前のログで書いた通り「ロングリーダー」というものを採用しております。
なのであんまりレベルワインダーの口径が小さいとノットのコブがひっかかってストレスになるわけですよ。
ダイワのTWS(Tウイングシステム)が搭載されているタトゥーラを使っております。
さらに!
ラインとレベルワインダーによる摩擦が減り飛距離が伸びるという一石二鳥!
飛距離ががスピニングタックルに比べてやや劣るベイトタックルにとってはTWSがあると無いとではかなり差が出ます。
(一応言っておきますがシマノ、アブのことを悪く言ってるわけではありませんよ!)
最後にまとめになりますが
TWS搭載機買っとけば間違いないです。
僕のタトゥーラ愛を語るログでした。
このログを見てくださった方が最高の1匹と出会えますように!
最後に・・・シマノ、アブを悪く言ってませんよ!
前回はラインシステム編
https://www.fimosw.com/u/koukouseinoseabass/buj3atdgogcc45
前々回はロッド編をお送りしました。
https://www.fimosw.com/u/koukouseinoseabass/buj3atdanf6seg
今回は最終回!リール編でございます!
僕は今タトゥーラ103h-twという番手を使っています。
リール1台あれば釣りにはなりますよね?
ですが少し慣れてくると「ああ、あのリールいいな」となります笑
現に僕がその状態です。
なので政府から貰える10万円のうち3万円だけいただいて タトゥーラHDカスタム153H-tw
を嫁に迎えることが決定しております・・・
ムダ話はここまでにして選び方ですが・・・
単刀直入に言います!
タトゥーラで十分!
です。
なんでかと言いますと・・・・
僕は前のログで書いた通り「ロングリーダー」というものを採用しております。
なのであんまりレベルワインダーの口径が小さいとノットのコブがひっかかってストレスになるわけですよ。
ダイワのTWS(Tウイングシステム)が搭載されているタトゥーラを使っております。
さらに!
ラインとレベルワインダーによる摩擦が減り飛距離が伸びるという一石二鳥!
飛距離ががスピニングタックルに比べてやや劣るベイトタックルにとってはTWSがあると無いとではかなり差が出ます。
(一応言っておきますがシマノ、アブのことを悪く言ってるわけではありませんよ!)
最後にまとめになりますが
TWS搭載機買っとけば間違いないです。
僕のタトゥーラ愛を語るログでした。
このログを見てくださった方が最高の1匹と出会えますように!
最後に・・・シマノ、アブを悪く言ってませんよ!
- 2020年5月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 14:00 | 15年ぶりにルアー飛ばしてみました |
|---|
| 10:00 | オオニベチャレンジ |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント