プロフィール
Kato
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:184364
QRコード
2013年釣り納めのメバリング
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
12月31日 2013年釣り納めのメバリング。
この日は仕事がまだ残っているので、短時間勝負。
そして、釣り仲間も沢山集まってのメバリング。
釣り納めには、素晴らしい状況。
今回のメバリングは先日と同じタックル構成。
今年の目標である「尺メバル」。
これを獲るため妥協せず、集中して狙うためのロッド2本体制。
この時…
この日は仕事がまだ残っているので、短時間勝負。
そして、釣り仲間も沢山集まってのメバリング。
釣り納めには、素晴らしい状況。
今回のメバリングは先日と同じタックル構成。
今年の目標である「尺メバル」。
これを獲るため妥協せず、集中して狙うためのロッド2本体制。
この時…
- 2013年12月31日
- コメント(4)
アジよりメバル
Xmas&年末年始の長期勤務も一段落し、久しぶりの釣行。
しかも今回は一人寂しく釣行ではなく、総勢5名の賑やかな釣行となりました。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
やっぱり一人よりも仲間と行くと楽しいねぇ。
クマモトさん、こんさん、てつさん、粋さん楽しかったです。
ありがとうございます!
この釣行の狙いは久しく釣ってい…
しかも今回は一人寂しく釣行ではなく、総勢5名の賑やかな釣行となりました。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
やっぱり一人よりも仲間と行くと楽しいねぇ。
クマモトさん、こんさん、てつさん、粋さん楽しかったです。
ありがとうございます!
この釣行の狙いは久しく釣ってい…
- 2013年12月29日
- コメント(7)
チーバスも面白い
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
先日作製したアシストフックを今回現場でどう使えるかの検証のため、チーバス君達を相手に試験釣行。
スプーンの後ろにつけたフックは1.8gの小型スプーンには少し長すぎで、アタリはあるもののフッキングが上手くいかない事があり、これはまず再検討が必要。
続いては、3gまでのメタルジグ。
こちらはサイズ的にはちょうど…
スプーンの後ろにつけたフックは1.8gの小型スプーンには少し長すぎで、アタリはあるもののフッキングが上手くいかない事があり、これはまず再検討が必要。
続いては、3gまでのメタルジグ。
こちらはサイズ的にはちょうど…
- 2013年12月18日
- コメント(2)
ほげた日のアジング
今日は早くから年末の挨拶に出かけたあと、夕方に時間が空いたので、アジングに。
天気予報では静岡各地は暴風だったようなので、風が弱いことを祈って出発。
現地に着くと風はほどほど。
いつも暴風の中やっているのと比べれば十分釣りになります。
で、今回はHSR-610とPSR-60の2本を持ち込んでみました。
まずは、610か…
天気予報では静岡各地は暴風だったようなので、風が弱いことを祈って出発。
現地に着くと風はほどほど。
いつも暴風の中やっているのと比べれば十分釣りになります。
で、今回はHSR-610とPSR-60の2本を持ち込んでみました。
まずは、610か…
- 2013年12月14日
- コメント(5)
自作。自ら作って試してみる。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
釣りに行けない時は、内職。
ということで、先日のアジングでロストしたJHを追加作成。
1〜1.4gまでを今回は作ってみた。
やっぱり重めのJHも必要なのがよく分かりましたので…。
で、JH以外にもつくろうと釣具箱を見ると、以前買ったメバルフックが大量にあったので、これを元にメタルジグやスプーン用のアシストフックや…
ということで、先日のアジングでロストしたJHを追加作成。
1〜1.4gまでを今回は作ってみた。
やっぱり重めのJHも必要なのがよく分かりましたので…。
で、JH以外にもつくろうと釣具箱を見ると、以前買ったメバルフックが大量にあったので、これを元にメタルジグやスプーン用のアシストフックや…
- 2013年12月14日
- コメント(4)
HSR-610でアジング
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
今回の釣行はHSR-610 にアジの鱗付けが目的。
更に助っ人としててつさんにもお越しいただき、万全の体制(笑)
てつさんが来られる前に、早速610を投入。
今回は11TwinPower1000PGSに0.3号のPinkyをセット。
最初の1投目は、PSR-60 でも時々投げる1gJHからスタート。
キャストのフィーリングはやはり異なりますが、ロング…
更に助っ人としててつさんにもお越しいただき、万全の体制(笑)
てつさんが来られる前に、早速610を投入。
今回は11TwinPower1000PGSに0.3号のPinkyをセット。
最初の1投目は、PSR-60 でも時々投げる1gJHからスタート。
キャストのフィーリングはやはり異なりますが、ロング…
- 2013年12月12日
- コメント(6)
時期外れのサンタが現れたようです
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
先日、朝早く起きると枕元に細長くて黒っぽい袋が置いてありました。
寝る前にはなかった袋です。
ふと風を感じたので、窓を見ると少しだけ開いています。
どうやら、誰かが窓から侵入して細長くて黒っぽい袋を置いていったようですが、全く部屋への侵入に気が付きませんでした。
ル○ン○世にも入られないセキュリティを自…
寝る前にはなかった袋です。
ふと風を感じたので、窓を見ると少しだけ開いています。
どうやら、誰かが窓から侵入して細長くて黒っぽい袋を置いていったようですが、全く部屋への侵入に気が付きませんでした。
ル○ン○世にも入られないセキュリティを自…
- 2013年12月10日
- コメント(7)
メバル出会えず
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
釣れなかったメバル…。
この冬に入ってメバリングで初めての釣果無し。
いつものJHワームも、フローティング/シンキングミノーも、メタルバイブも、メタルジグも、カブラも駄目でした…。
こういった日があるのはいつもの事ですが、やっぱり強風下で寒い中釣っているのにメバルに会えないとなると、マジで凹みます。
まあ、…
この冬に入ってメバリングで初めての釣果無し。
いつものJHワームも、フローティング/シンキングミノーも、メタルバイブも、メタルジグも、カブラも駄目でした…。
こういった日があるのはいつもの事ですが、やっぱり強風下で寒い中釣っているのにメバルに会えないとなると、マジで凹みます。
まあ、…
- 2013年12月9日
- コメント(4)
アジング三昧時々メバリング
最近、釣りには行くのですがPCの前に居ないのでログが書けていないや…
ということで釣行まとめ。
11月末頃のメバリングとアジング各1回。
12月に入ってからはアジング×3回。
メバリングは、前回と同じ場所へと向かい一人で西からの風に立ち向かう…。
やっぱりこの時期、風が強いのは仕方がないね…。
プラグとか投げても飛…
ということで釣行まとめ。
11月末頃のメバリングとアジング各1回。
12月に入ってからはアジング×3回。
メバリングは、前回と同じ場所へと向かい一人で西からの風に立ち向かう…。
やっぱりこの時期、風が強いのは仕方がないね…。
プラグとか投げても飛…
- 2013年12月6日
- コメント(4)
最新のコメント