まるで尺メバルのバーゲンセールだな

2月27日 金曜日 22:00
佐賀関方面へ出発。向かうのは2週間前に行った場所です。
あそこにデカいメバルがたくさん居るのは間違いありません。

…前回は自分の不注意でお気に入りのメバリングロッドをへし折ってしまいました。
その時はシーバスロッドでメバリングをしてましたが、このシーバスロッドがひん曲がるくらいのメバルをバラしてしまったのです。

pho5o6nyxpi27v7u5zr7_480_480-b481912e.jpg

そしてこの2週間友人にアドバイスをもらったりイメージトレーニングしたり…バラしたメバルのことをずっと考えてました。
この場所ではドラグは締めてた方がいいというのが分かり、カルディアがぶっ壊れるんじゃないかと思う程にドラグノブを締めました。

「お前に出させるラインはねぇ!」
ijvb3h4vcz9fsxy8zfo4-aa343418.jpg

それでこの日はNutMegさんとドライバーパンさんと釣行予定ですが、パンさんだけ遅れてくるらしいので先に到着。
NutMegさんもまだ来てません。

釣り場に行くにはここから暗くて薄気味悪い道を500メートルくらい歩くのです。とりあえずNutMegさんを待つことにしました。
先に全部釣ってしまったら2人に申し訳ないからね(震え声)。

23時半頃NutMegさんが到着。
最近NutMegさんは僕が数ヶ月前から勧めるフロートリグの魅力にやっと気付いたらしく、
「もうこのフロート無しでは生きていけない!」
といって常にフロートをポケットに入れて普段も生活している様です。
果てしないフロート愛、素晴らしい。

今回のタックルは前回折れたロッド修理して持ってきたのでこいつを使うことにしました。

pi8insr2ha9zit3gdc5h_480_480-96e4c431.jpg

ロッド:ZAT-T862M
リール:11カルディア2004
ライン:PE0.6号 リーダー:フロロ1.5号
ジグヘッド:0.2~0.4g
ワーム:ガルプベビーサーディン

o7scnv7jyt99mmdv9ooz_480_480-08f39ac0.jpg

2人で釣り場に着いた瞬間、僕はすぐさまキャストしました。
フロートに0.3gのジグヘッド+ガルプベビーサーディン。

そしてNutMegさんがワームをセットしている間に、1投目で24センチ程の中型メバルをGetしていたのです。

Silvia「釣れました」(ドヤッ

NutMeg「もう!?早!しかもデカ!」

ifrxcfgyev2ap3xzgh4p_480_480-65d67a07.jpg

開始15分、日付が変わる頃、ポツポツと釣れる僕の横で

「釣れない、何故だ…」

と悩むNutMegさん。
その姿はまるでホゲ王hideさんである。

そんなホゲMegさんを横目に、チョンチョン→フォールの繰り返しで大きいのがHIT!!

Silvia「これ、大きいっす!」

ホゲMeg「マジっすか!」


全くドラグを鳴らさず、ロッドを左右に振って水面に上げながらガン巻き、完全にイメージ通りで藻に掛かることもなく良型メバルをGet!!

4f85zy6vbpfz8z2x35r9_480_480-ba7beacb.jpg

ホゲMeg「ちょっと測ってみましょう!」
ホゲMeg「げぇっ!28.5センチです」


Silvia「何だ、そのくらいか(震え声)」
  ↑(自己記録更新)

この後もNutMegさんにはメバルが全く来ず

…Silvia「また来ました、ちょっとデカいです!」
ホゲMeg「グギギ…!」

27センチ程の良型を追加。

この後23センチくらいのアジが釣れたり、大きめのフグが釣れたりしました。
abfmog6dapx6cubu6jm9_480_480-458a8202.jpg

re2ahnt3f9n2xr3z98fo_480_480-228b7257.jpg

深夜1時半過ぎに、また良型が…

Silvia「フィーッシュ!デカい!」

…しかしこのメバルは藻に掛かってしまいました。
NutMegさんがアドバイスをくれました。

ホゲMeg「少しラインを緩めたらいいと思います、出てくるまで待ちましょう!」

少しラインを出して放置中、パンさんがやっと到着。

パン「よーし頑張るぞ!」

パンさんはなんと初メバリングらしいです。

…と、掛かったままのメバルが動いた気配を察知し、ガン巻き。

Silvia「うりゃりゃりゃ~!」

これまた20センチ後半の良型!

パン「でっか!これ本当にメバルですか!?」

Silvia「パンさん、投げたら釣れるよ!」

ホゲMeg「マズい、何故か全然釣れない、このままだと勝てないのでちょっとあっちで釣ってみます。」

NutMegさんが少し離れた場所に移動しました。
恐らく毎日ポケットに入れるくらいではフロートへの愛が足りないのでしょう。
フロートをたっぷり入れたフロート風呂に入り、時にはフロートを口に含み、味を確かめる。フロート炊き込み御飯、フロートパスタ、フロートの煮付けといったフロート料理を食べたり、フロートで作ったコリコリのフロートベッドで寝るくらいのフロート愛がないとね。

5oxipwmnfgjmgt5rnd53_480_480-5c38ed25.jpg

ちなみに僕はしません。

ここから風向きが少し変わり、アタリが遠のきました。
パンさんは…釣れてません。
NutMegさんは離れてるので分かりませんが釣れてなさそうです。
…と思ったらドヤ顔で戻ってきました。

NutMeg「釣れました!1匹だけですが!」

Silvia&パン「ええっ!?」

NutMeg「ギリギリ尺あります!」

いやいやそんなわけ……

3xrfbzcz7scimiyofnmh_480_480-59e6f554.jpg



やっぱりNutMegさんはホゲMegではありませんでした。
尺Meg様でした。

この後パンさんが初メバルGET!!
悲しいことに18センチくらいの小メバル。

AM3:00
パン「もう…無理ッス…」ポキッ

ここでパンさんのの心が折れる音がして終了。
比較的良型が多かったので楽しめました。

6ettm4c5cr5vw86uowst_480_480-6740e42d.jpg

aw85666ntkhzfxpfbmfh_480_480-a5303b72.jpg

ちなみに友人Sくんも別の場所で尺を釣り上げたようです。

xabvrjyctn2jissjcjmy_480_480-a5157ccf.jpg

メバルは、美味しくいただきました(^o^)



eb35ph4x5ygbi6c8us4p_480_480-3cb459ee.jpg

コメントを見る