プロフィール
Silvia
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:123181
QRコード
▼ 儞已經死了(ニイイチンスラ)
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
9月です。
ついに待ちに待ったモイカ(アオリイカ)の新子シーズンです。
日曜に台風が最接近するということで、夜釣りに行くのはすでに諦めていたのですが…
9月3日の夕方5時過ぎ…
風が吹いてないじゃん!!
ってことで
今季初アオリイカが釣りたい僕は、

嫁がよそ見をしている間にエギングタックルを持って車で出発!
ロッド : エメラルダスEX AGS 88L/M-SMT
リール : 12エメラルダス 2508PE-DH
ライン : PEライン 0.5号
リーダー : フロロ5lb(1.2号)
エギ : YAMASHITA ナオリー2号
家から10分ほどで着く近場のポイントに到着。
1時間くらいで帰れば多分何も言われないでしょう!
辺りを見回すと釣り人は誰もいません。
風もないし波も穏やかなので釣れそうな雰囲気はあるのですが…。
まずは足元からサイトで探りますが、干潮気味であんまり接岸していなかったので反応なし。
遠投して、着水直後に数回シャクりながら
カーブフォール→フリーフォール…スーッ…


これが今季初のモイカ。
台風も近づいてるし全然釣れないかと思ってたので…
よかったよかった。
居るならまだ釣れそうな予感!
そしてここからが秋の数釣りのコツ!
今回袋しか持ってきてなかったので、
①とりあえず釣ったイカを袋に入れてすぐにキャスト!
②エギの着水を確認したら、ロッドを股に挟んで袋に入れたイカを確実に絞める!
③絞め終わったらすぐにシャクる!そして釣れる!
そして①に戻るの繰り返し!
あ、コツでも何でもないですね…
つまり、釣ってから次のキャストの時には

エギが海中に潜っている途中に
イカ絞めピックを使って"ほあたー!"
シャクり始めた時には袋の中のイカは…
儞已經死了(ニイイチンスラ)

この日のイカはどうやらダートに反応がいいようで、スラックジャークでエギを左右に振るとついてきました。

小さいのも釣れましたが容赦なくアータタタタタ!!ホアタァ!!
30分くらいで5杯ほど釣り上げたのでそろそろ帰ろうかと思っていたら、

パンさんがエギングタックルを持って到着。
ところが…パンさんが来てからちょっと難しくなったようで釣れません。イカのチェイスはあるのですがなかなか乗らないのです。
しかし…

僕にモイカがHIT!!

そして、またまた偶然HIT!!……
さらにマグレでHIT!!………
6時半になったので、ホゲたままのパンさんを置き去りにして帰宅しました…。

晩ご飯のオカズに1杯だけ捌いて、残りのイカで塩辛を作りました。
あ、ちなみにパンさんはここではホゲってましたが、夜中にケンサキを2杯釣ってました。
さすがケンサキマスターパンさん!!

近いうちにみんなでイカリーダーさんのホームを荒らしに行こう!!!
(ホームといってもイカリーダーさんの家ではない)
ついに待ちに待ったモイカ(アオリイカ)の新子シーズンです。
日曜に台風が最接近するということで、夜釣りに行くのはすでに諦めていたのですが…
9月3日の夕方5時過ぎ…
風が吹いてないじゃん!!
ってことで
今季初アオリイカが釣りたい僕は、

嫁がよそ見をしている間にエギングタックルを持って車で出発!
ロッド : エメラルダスEX AGS 88L/M-SMT
リール : 12エメラルダス 2508PE-DH
ライン : PEライン 0.5号
リーダー : フロロ5lb(1.2号)
エギ : YAMASHITA ナオリー2号
家から10分ほどで着く近場のポイントに到着。
1時間くらいで帰れば多分何も言われないでしょう!
辺りを見回すと釣り人は誰もいません。
風もないし波も穏やかなので釣れそうな雰囲気はあるのですが…。
まずは足元からサイトで探りますが、干潮気味であんまり接岸していなかったので反応なし。
遠投して、着水直後に数回シャクりながら
カーブフォール→フリーフォール…スーッ…


これが今季初のモイカ。
台風も近づいてるし全然釣れないかと思ってたので…
よかったよかった。
居るならまだ釣れそうな予感!
そしてここからが秋の数釣りのコツ!
今回袋しか持ってきてなかったので、
①とりあえず釣ったイカを袋に入れてすぐにキャスト!
②エギの着水を確認したら、ロッドを股に挟んで袋に入れたイカを確実に絞める!
③絞め終わったらすぐにシャクる!そして釣れる!
そして①に戻るの繰り返し!
あ、コツでも何でもないですね…
つまり、釣ってから次のキャストの時には

エギが海中に潜っている途中に
イカ絞めピックを使って"ほあたー!"
シャクり始めた時には袋の中のイカは…
儞已經死了(ニイイチンスラ)

この日のイカはどうやらダートに反応がいいようで、スラックジャークでエギを左右に振るとついてきました。

小さいのも釣れましたが容赦なくアータタタタタ!!ホアタァ!!
30分くらいで5杯ほど釣り上げたのでそろそろ帰ろうかと思っていたら、

パンさんがエギングタックルを持って到着。
ところが…パンさんが来てからちょっと難しくなったようで釣れません。イカのチェイスはあるのですがなかなか乗らないのです。
しかし…

僕にモイカがHIT!!

そして、またまた偶然HIT!!……
さらにマグレでHIT!!………
6時半になったので、ホゲたままのパンさんを置き去りにして帰宅しました…。

晩ご飯のオカズに1杯だけ捌いて、残りのイカで塩辛を作りました。
あ、ちなみにパンさんはここではホゲってましたが、夜中にケンサキを2杯釣ってました。
さすがケンサキマスターパンさん!!

近いうちにみんなでイカリーダーさんのホームを荒らしに行こう!!!
(ホームといってもイカリーダーさんの家ではない)
- 2016年9月7日
- コメント(12)
コメントを見る
Silviaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント