プロフィール
Silvia
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:125465
QRコード
▼ 久しぶりのメバリング
12月22日 火曜日
最近エギングばっかりで魚のアタリが恋しくなったので、メバリングの匠、Sくんと釣行することになった。
このタックルで釣りをするのは何ヶ月振りだろうか…。
ロッド:ザルツZAT-T862M
リール:11カルディア2004
ライン:ラパラPEライン0.6号
リーダー:フロロ1.5号
ごめんよザルツ…ずっとメバリングしたかったんだけど毎回エメラルダス様がエギングに行けと脅してくるのだよ。
こないだエギング用のハンドルを買ってエメの純正のハンドルが余ってたんでカルディアに装着。
早速メバリングしたくて友達を待たずに釣り場に先走るオレをどうぞカウパー君と呼んでくれ。
夜10時半頃、ザルツでエギを投げて時間潰してたのですが、釣れるわけがない。
今日はメバリングの気分なのだ。
0時頃友達が到着。どこで釣るか少し考えたけど、前から目をつけてた地磯に向かった。
大潮の干潮で潮位がかなり低い。
おかげで普段行けないところまで行ける。
行ける…行けるが、滑るwwww
足場が悪い中、なんとかキャスト。
7.5gフロートリグに0.3gジグヘッド。
ワームはガルプベビーサーディン。
1投目、わずかなアタリを見逃さずにアワセを入れてフッキング!
20センチくらいのメバルかな~?と思ったら、上がってきたのは24センチくらいののアジ。
いやいや今日はアジングじゃないんだよ、だけど美味しそうなのでお前はキープだよ。
2投目、瀬の横を通すとアタリ。
21センチくらいのメバル。
フムフム、ここは…遠投するとアジが釣れて手前の瀬の辺りや海藻地帯でメバルが釣れるのか。
とにかく新規開拓成功!
瀬と瀬の間を攻めると、グッと持って行かれたのでアワセ!
でっか!!何だろうこれ、ロッドめちゃブチ曲がってるけど…
手前は藻だらけだから浮かせたいのに浮いてこない…。
結局藻に巻かれた後バレてしまった。
この後遠投で良型アジ25~28センチを少し釣り上げ、右の方へ移動…滑るっクアッ!
左足が海にドボンッッ
その後に右足もドボンッッ…
近いうちに磯靴買おうと思った瞬間であった。
ちょいちょい小さいのは釣れるけどリリース…
深夜2時頃、場所移動して別の地磯に行くも全く釣れず…。
深夜3時過ぎ、さらに場所移動して激アツポイントに行ってもアタリなし。
朝4時過ぎにオレは納竿。
この後、友達のSくんは別の地磯に1人で行ったようですが、なんということでしょう。尺アジと尺近いメバルを釣ったというのです。
ついていきたかったけど眠気が限界点越えてたので…
ところで、釣り具屋のイヴでリールを買うかロッドを買うか迷った挙げ句にアジングロッドを選択。今はメバルの気分なので、このロッドで釣りをするのがいつになることやら…。
恐らくリーダーさんが発狂しそうなロッドですが…
- 2014年12月27日
- コメント(4)
コメントを見る
Silviaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント