プロフィール
Silvia
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:123140
QRコード
▼ 月がついてくる!
hide「本当にfimoにログを上げるのか?」
Silvia「そりゃ、今まで釣り行った分は全部ログ書いてるし…。」
hide「そうか…でもログを上げると…恥になる…」

Silvia「グギギ…!!」
連休前半、子供が2人とも嘔吐下痢になり外出できない状態でした。
この病気は人にうつりやすいのでビクビクしながら過ごしてたんです。
4日の朝、僕にもうつってしまったのでしょうか。
下の穴からウォーターが止まらないんですよ。前日まで普通にご飯を食べてたのに、出てくるのは全部ウォーターなんですよ。
体内で液体化するというセロもビックリのマジックですね。

セロ 「サプラ~イズ!」
その日はサプライズが止まらなかったのですが、吐き気はなく次の日には止まってたので嘔吐下痢でもマジックでもなく、単なる下痢だったのでしょう。
5月5日 21:00過ぎ
市内のアジ・メバルポイントに長距離ドライバーパンさんが1人で居るらしいので合流しました。
(『パンさんサイズ』でおなじみのパンさん)
パンさんはアルカジックのフロートを使い、1時間ほど前にメバル4匹アジ2匹を釣ったのですがそれから全くアタリがなくなった様子。
僕も少しキャストしますがアタリはありません。
パンさんは深夜から仕事なので、ここで釣るか移動するかを今決断しなければならないのですが『移動』を選択。
『仕事に備え、帰って寝る』という選択肢はパンさんには無いようです。
車を走らせて佐賀関に到着しました。
パン「ここはアジングロッドですか?」
Silvia「フロートでも釣れるけどアジングロッドの方がいいかも。」
パン「準備が面倒だからこのままアルカジでいこう。」
パンさん男だな…アジ狙いでシャローフリークとは…。
ほぼ満月でかなり明るい状況。
これアジ釣れるのかな…と思ってキャストすると、20センチ無いくらいの小アジが釣れました。
イグジストでの記念すべき1匹目。

↑ついでに神経シメといた!
Silvia「パンさん!アジ居るで!」
パン「これは期待できる!」
でもパンさんはエギングロッドにPEラインにシャローフリークという、アジ狙いではありえないようなタックルです。
豆アジを釣るのは少し難易度が上がるかもしれません。
パン「よっしゃ、アァーッ!!!?」
パンさん、掛けてもなぜかすぐバレてしまいます。

こちらに向かってたNutMegさんが到着。
シブい中、ここから僕は2匹アジ追加しました。
来たばかりのNutMegさんも数匹釣り上げました。
パンさんは針掛かりするものの、やはりなぜかバラシ連発します。

それは恐らくエギングロッドだから…!
それでもなんとか小アジを釣り上げたパンさん。
パン「っしゃコラァァァアア!!!」
本当に嬉しそうです。
釣れない怒りも混じってるような声で叫んでました。
さらにシブくなる中、アタリキタ!と思って上げてみると…

まさかのアジのスレ掛かり…。
あまりにも釣れないので、手前の穴にワーム落としてみると…

な、なんじゃこりゃ…。
メバルではないし、カサゴっぽい気もするけど違うし、タケノコ?にしては黒いし…もしかしてソイ??
ソイってあまり釣ったことないから分からんのですけど…w
とにかく手前の穴で根魚が簡単に釣れるということを発見。
カサゴやソイ(?)がガンガンアタックしてきます。

Silvia「ヤバい、楽しい…!w」
NutMeg「これは楽しい!wwハマる!ww」
パンさんに関してはシャローフリークをウキ代わりにして完全にウキ釣りと化してました。
パン「ウキ釣り最高ww」
パンさんが仕事に行く時間になり帰宅。
NutMegさんとどこに行くか考えた結果、cozyさんと合流しようと連絡しますが反応がありません。
ということで臼杵で爆釣しているらしいhideさんと合流することになりました。
釣具屋で氷を購入してから合流。
臼杵のとある場所…ここも月明かりが眩しいです。

もう…月~~~~!!!
ついてくるな~~ッ!
毎回ホゲることで有名なhideさんのクーラーボックスを覗いてみると…
なんと満タンでした!!!
アリエナイ!!
今は時合いは終わったようで、ポツポツ釣れる程度らしい…。
3人で投げますが、僕とNutMegさんはなぜか釣れず…
なぜかhideさんだけがポンポン釣れます。
hide「イグジストも大したことねぇなぁwwwww」
Silvia「グギギギ…!!」
ついにNutMegさんにHIT!!

なんじゃこりゃー!!!
ヒラメwwww
さすが毎回ミラクル起こすNutMegさんです。
僕だけ全く釣れません。

毎回ホゲって弄られてたhideさんが、ここぞとばかりに煽ってきます。

そんな僕にもやっとアタリが来て、HIT!!
ところがなんとこのアジ、
海面まで来た時にエラ洗いをしやがってwwwwww
バレてしまいました。
いや…アジだったのかチーバスだったのかは分かりませんが。
完全にアタリが無くなり、イグジストがホゲジストに進化しようとしてたその時…超小さなアタリが…!
なんとか釣り上げ、臼杵でホゲることを回避…。
しかしこれだけでした。

↑ほとんどhideさんの釣果

結局、僕とNutMegさんはhideさんにアジを分けて頂くという屈辱を味わうことになったのでした。
ちなみに最後はいつもの場所でいつもの安心のシャローフリーク。
メバルで癒されて帰りました…。
その時に1匹だけアジ釣れました!!(苦笑)
ロッド : SRAM UTR-55one-TOR CQC
リール : 15イグジスト1025
ライン : エステル0.2号
リーダー : フロロ0.8号
Silvia「そりゃ、今まで釣り行った分は全部ログ書いてるし…。」
hide「そうか…でもログを上げると…恥になる…」

Silvia「グギギ…!!」
連休前半、子供が2人とも嘔吐下痢になり外出できない状態でした。
この病気は人にうつりやすいのでビクビクしながら過ごしてたんです。
4日の朝、僕にもうつってしまったのでしょうか。
下の穴からウォーターが止まらないんですよ。前日まで普通にご飯を食べてたのに、出てくるのは全部ウォーターなんですよ。
体内で液体化するというセロもビックリのマジックですね。

セロ 「サプラ~イズ!」
その日はサプライズが止まらなかったのですが、吐き気はなく次の日には止まってたので嘔吐下痢でもマジックでもなく、単なる下痢だったのでしょう。
5月5日 21:00過ぎ
市内のアジ・メバルポイントに長距離ドライバーパンさんが1人で居るらしいので合流しました。
(『パンさんサイズ』でおなじみのパンさん)
パンさんはアルカジックのフロートを使い、1時間ほど前にメバル4匹アジ2匹を釣ったのですがそれから全くアタリがなくなった様子。
僕も少しキャストしますがアタリはありません。
パンさんは深夜から仕事なので、ここで釣るか移動するかを今決断しなければならないのですが『移動』を選択。
『仕事に備え、帰って寝る』という選択肢はパンさんには無いようです。
車を走らせて佐賀関に到着しました。
パン「ここはアジングロッドですか?」
Silvia「フロートでも釣れるけどアジングロッドの方がいいかも。」
パン「準備が面倒だからこのままアルカジでいこう。」
パンさん男だな…アジ狙いでシャローフリークとは…。
ほぼ満月でかなり明るい状況。
これアジ釣れるのかな…と思ってキャストすると、20センチ無いくらいの小アジが釣れました。
イグジストでの記念すべき1匹目。

↑ついでに神経シメといた!
Silvia「パンさん!アジ居るで!」
パン「これは期待できる!」
でもパンさんはエギングロッドにPEラインにシャローフリークという、アジ狙いではありえないようなタックルです。
豆アジを釣るのは少し難易度が上がるかもしれません。
パン「よっしゃ、アァーッ!!!?」
パンさん、掛けてもなぜかすぐバレてしまいます。

こちらに向かってたNutMegさんが到着。
シブい中、ここから僕は2匹アジ追加しました。
来たばかりのNutMegさんも数匹釣り上げました。
パンさんは針掛かりするものの、やはりなぜかバラシ連発します。

それは恐らくエギングロッドだから…!
それでもなんとか小アジを釣り上げたパンさん。
パン「っしゃコラァァァアア!!!」
本当に嬉しそうです。
釣れない怒りも混じってるような声で叫んでました。
さらにシブくなる中、アタリキタ!と思って上げてみると…

まさかのアジのスレ掛かり…。
あまりにも釣れないので、手前の穴にワーム落としてみると…

な、なんじゃこりゃ…。
メバルではないし、カサゴっぽい気もするけど違うし、タケノコ?にしては黒いし…もしかしてソイ??
ソイってあまり釣ったことないから分からんのですけど…w
とにかく手前の穴で根魚が簡単に釣れるということを発見。
カサゴやソイ(?)がガンガンアタックしてきます。

Silvia「ヤバい、楽しい…!w」
NutMeg「これは楽しい!wwハマる!ww」
パンさんに関してはシャローフリークをウキ代わりにして完全にウキ釣りと化してました。
パン「ウキ釣り最高ww」
パンさんが仕事に行く時間になり帰宅。
NutMegさんとどこに行くか考えた結果、cozyさんと合流しようと連絡しますが反応がありません。
ということで臼杵で爆釣しているらしいhideさんと合流することになりました。
釣具屋で氷を購入してから合流。
臼杵のとある場所…ここも月明かりが眩しいです。

もう…月~~~~!!!
ついてくるな~~ッ!
毎回ホゲることで有名なhideさんのクーラーボックスを覗いてみると…
なんと満タンでした!!!
アリエナイ!!
今は時合いは終わったようで、ポツポツ釣れる程度らしい…。
3人で投げますが、僕とNutMegさんはなぜか釣れず…
なぜかhideさんだけがポンポン釣れます。
hide「イグジストも大したことねぇなぁwwwww」
Silvia「グギギギ…!!」
ついにNutMegさんにHIT!!

なんじゃこりゃー!!!
ヒラメwwww
さすが毎回ミラクル起こすNutMegさんです。
僕だけ全く釣れません。

毎回ホゲって弄られてたhideさんが、ここぞとばかりに煽ってきます。

そんな僕にもやっとアタリが来て、HIT!!
ところがなんとこのアジ、
海面まで来た時にエラ洗いをしやがってwwwwww
バレてしまいました。
いや…アジだったのかチーバスだったのかは分かりませんが。
完全にアタリが無くなり、イグジストがホゲジストに進化しようとしてたその時…超小さなアタリが…!
なんとか釣り上げ、臼杵でホゲることを回避…。
しかしこれだけでした。

↑ほとんどhideさんの釣果

結局、僕とNutMegさんはhideさんにアジを分けて頂くという屈辱を味わうことになったのでした。
ちなみに最後はいつもの場所でいつもの安心のシャローフリーク。
メバルで癒されて帰りました…。
その時に1匹だけアジ釣れました!!(苦笑)
ロッド : SRAM UTR-55one-TOR CQC
リール : 15イグジスト1025
ライン : エステル0.2号
リーダー : フロロ0.8号

- 2015年5月9日
- コメント(10)
コメントを見る
Silviaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | ノッコミのビッグママ 雨上がりのナイト黒鯛 |
---|
08:00 | シーバスを釣る鍵は複数変化 ブレイク×〇〇 |
---|
00:00 | [再]シューシュー 闇夜から迫る釣れなくなる音 |
---|
5月13日 | 理系学生が深堀りするジャーク |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 14 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント