ウェーディングアングラーの苦悩

  • ジャンル:釣行記
年も明けてめでたく初浸かりに行って来ました。

今年は連泊の釣りはせずに、日帰りで内房干潟へ行ってきました。
早めの出発で良い気分です。
eymw2woxuop8mtck5vdh_361_480-bdd2ed0b.jpg

いつもと違う、この余裕。道路もまあまあ空いていました。

現場に着いてもまだ時間に余裕があります。
リーダーを丁寧に組み、ロッドを継ぎ、スナップを結ぶ。

まだまだ余裕なので、珍しくコーヒーなんぞ淹れてみて過ごします。

d2gdudgatbbzrbi8kb9z_361_480-f8745d5a.jpg
※昨年末に作成の後部はまだ健在です※
  
熱過ぎるコーヒーをすすりながら潮位が下がるのを待ちます。

この余裕、これが連休中の釣りですね。

小一時間ほどしていよいよ安全潮位なので、念の為トイレに行ってから支度をしました。

そして入水。5xxkukff8szbae93zo5c_361_480-ef6b5e89.jpg
バッチリ安全、スイスイとスリットを超えました。

少し投げながら、本日のポイントを目指します。
風が南西って事を考慮して本日のポイントの少し手前でやる事にしました。

だがしかしの、投げぞ工夫せぞ何も今日は起きません。
水位1.5メートル位の所をレンジ刻み、アクションを変え、ルアーサイズを変えても何も無い。

こんな事もあるわなあるわな。と、思っていたら

  猛烈に小便がしたい
ことに気が付きました。

直ぐに行動に移し、欲を言えば膝下の水位を目指し岸を目指します。

現在、腰まで浸かっていますが、水中ダッシュ!!

頑張って頑張って進んだけど全然、ダメ。

水中スキップの方が早いかと思っても全く無駄。





観念していよいよ判断するべきタイミングが来てしまいました。

水中でウェーダーを脱いで用を足すか、
そのままするか?

僕は冷静に考えて、そのまま用を足す事にしました…

ジワーッと広がる暖かみ。

そして緊張していた筋肉が緩む心地よさ。

こんなに気持ちの良い体験は久々でした。


まぁ、不本意ながらも用は済んだので再度冷静に考えポイントを移動しました。


ウェーダーがタプタプするけど案外平気。
念の為に介護のプロ、ミノワ氏に
小便を放置したままでも陰部がかぶれたり痒くなったりしないか確認しました。
氏曰く、成人男性の皮膚なら数時間程度なら全く大丈夫。



そんな安心も得れたのでそのまま続行しましたが
流石に冷えて干潮の時を迎えたので今年初の干潟を後にしました。凸りました。



数年前から干潟のウェーディングをやっていますが、ここまでの究極の選択を強いられるのは初めてでした。
今としては笑えるけどもその時は必死でした。

ウェーディング時のお約束、賢者の忠告、
『ウェーダー履く前に用事は済ませろ』

上記をしっかり実施したにも今回の事が起きてしまいました。

今後もウェーディングは続ける予定なのでアングラーの皆さん、何か対処方が有れば教えてください。本気です。


翌日、家族に隠れて洗濯に行ったのは言うまでもありません。wn3fkz288ni5wv7xv7dp_361_480-8f5bd8d4.jpg
今回は汚いお話でスミマセン。

本当はこんなの釣りたかったです…afihbsr5ej2wfy6dxxfk_270_480-f88efb06.jpg

お終い。



コメントを見る