プロフィール
コニシコ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:27923
QRコード
▼ 初ログです。宜しくお願いします。
- ジャンル:釣行記
初ログです。
何となく、書くキッカケが無かったんで見てばかりでした。 宜しくお願いします。
シーバスを始めたのは、一昨年の冬でした。
とあるアメ車屋さんに広大な干潟に連れて行ってもらった事で全てが始まりました。
北からの風が13メートルで吹く中、アメ車屋さんとその連れの方 (後で知ったがかなりの凄腕)
が魅了をその場で教えてくれました。
僕はホゲって極寒だったので過酷でしたが、そのスケールと非日常感にヤられてしまいました。
それからはかなりのホゲ釣行を重ね今も心を鍛えています。折れない心養っています。
そして時折釣れる魚達。 ビギナーの僕にはサイズ関係無しに毎回、感動と興奮を与えてくれます。
昨夜、荒川上流部でようやくシーバスが釣れたので、これをキッカケにログを書こうと思い至りました。
これからも荒川上流部には通い続けると思います。 もしも髭面長髪がロッド片手にフラフラしていたら僕かもしれません。
ビギナーの独り言みたいなログを読んで頂きありがとうございます。
iPhoneからの投稿
何となく、書くキッカケが無かったんで見てばかりでした。 宜しくお願いします。
シーバスを始めたのは、一昨年の冬でした。
とあるアメ車屋さんに広大な干潟に連れて行ってもらった事で全てが始まりました。
北からの風が13メートルで吹く中、アメ車屋さんとその連れの方 (後で知ったがかなりの凄腕)
が魅了をその場で教えてくれました。
僕はホゲって極寒だったので過酷でしたが、そのスケールと非日常感にヤられてしまいました。
それからはかなりのホゲ釣行を重ね今も心を鍛えています。折れない心養っています。
そして時折釣れる魚達。 ビギナーの僕にはサイズ関係無しに毎回、感動と興奮を与えてくれます。
昨夜、荒川上流部でようやくシーバスが釣れたので、これをキッカケにログを書こうと思い至りました。
これからも荒川上流部には通い続けると思います。 もしも髭面長髪がロッド片手にフラフラしていたら僕かもしれません。
ビギナーの独り言みたいなログを読んで頂きありがとうございます。
iPhoneからの投稿
- 2014年6月29日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 22 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント