プロフィール
栗
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:75275
QRコード
▼ うんうん満足
- ジャンル:釣行記
朝マズメ気になる事があったのでまたまた出勤してきました(・ω・;)
検証したい事Ⅰ
シャローからベイトの沖に抜ける時間帯。
そして抜けた後何処に停滞するのか。
予想、目星はついてたんですが実際見ないと確認できんですからね(^_^;)
検証したい事Ⅱ
昨日明るくなってた時、効いたパターンから外しての釣り方。
前々から仲の良い人には話してましたが、ベイトパターンから外した釣り方をすると何故かアベレージサイズより一回り大きい固体がポンと釣れると言う経験を数多くしてきた嘘の様なほんとの話。
暗い時間でも今のベイト着きにも効くのか検証してみたい。
本日も福島君と出撃です。
釣場に着き程なくして何時ものテッパンパターンで福嶋君にヒット!!
昨日ショートバイト一回しか取れなかっただけにめっちゃ嬉しそう(^O^)/幸先良く六十後半ゲット!
その後、数投目でまたまた福嶋君が50センチクラスをGET(^O^)/

(後から写真送ってもらいましたiPhone画質綺麗で羨ましい(ToT))
今日も釣場は絶好調(^_^)
自分はと言うと絶好調の中…沈黙。(笑)
やっぱり手堅く何時もと同じやり方で…と心が折れ掛けた時に…
コツンと特有のバイト!
合せをガッツンガッツん入れて
ゴリマキでGET!

(汚い写真でごめんなさい(笑))
今日はボイルの音からあまり大きいのは居なさそうだったのですが
その中での中々いいサイズ!
その後は明るくなり初めて
ベイトの動きを観察しながら釣をします。
予想していた時間帯になるとベイトがあれよあれよと沖へ抜けていきます(笑)
なんて規則正しいベイトなんだろうと思わず笑ってしまいました(^_^;)
抜けた後のベイトが停滞する位置もわかりましたが…あれはボートやないと釣れん(笑)
入って来る時間はすでに掴んでるんですが、それも規則正しい。
それをスズキも知ってるからこそ、ここに来れば餌が確実に食えると広範囲にそれぞれ散っていた群がエサを食いに時間になったらやってくる。
楽に餌を食える方法をしっている餌食い名人のデカイ固体が集結する。
実際今の規則正しいベイトが入って来てない季節はこの場所はほとんど釣れない。
今の所は自分の考えはこれで固まりつつあります。
検証Ⅰは確信をもてましたが検証Ⅱは一本しか釣れて無いのでまだ何ともいえません(^_^;)まあ満足満足でした
以上
検証したい事Ⅰ
シャローからベイトの沖に抜ける時間帯。
そして抜けた後何処に停滞するのか。
予想、目星はついてたんですが実際見ないと確認できんですからね(^_^;)
検証したい事Ⅱ
昨日明るくなってた時、効いたパターンから外しての釣り方。
前々から仲の良い人には話してましたが、ベイトパターンから外した釣り方をすると何故かアベレージサイズより一回り大きい固体がポンと釣れると言う経験を数多くしてきた嘘の様なほんとの話。
暗い時間でも今のベイト着きにも効くのか検証してみたい。
本日も福島君と出撃です。
釣場に着き程なくして何時ものテッパンパターンで福嶋君にヒット!!
昨日ショートバイト一回しか取れなかっただけにめっちゃ嬉しそう(^O^)/幸先良く六十後半ゲット!
その後、数投目でまたまた福嶋君が50センチクラスをGET(^O^)/

(後から写真送ってもらいましたiPhone画質綺麗で羨ましい(ToT))
今日も釣場は絶好調(^_^)
自分はと言うと絶好調の中…沈黙。(笑)
やっぱり手堅く何時もと同じやり方で…と心が折れ掛けた時に…
コツンと特有のバイト!
合せをガッツンガッツん入れて
ゴリマキでGET!
(汚い写真でごめんなさい(笑))
今日はボイルの音からあまり大きいのは居なさそうだったのですが
その中での中々いいサイズ!
その後は明るくなり初めて
ベイトの動きを観察しながら釣をします。
予想していた時間帯になるとベイトがあれよあれよと沖へ抜けていきます(笑)
なんて規則正しいベイトなんだろうと思わず笑ってしまいました(^_^;)
抜けた後のベイトが停滞する位置もわかりましたが…あれはボートやないと釣れん(笑)
入って来る時間はすでに掴んでるんですが、それも規則正しい。
それをスズキも知ってるからこそ、ここに来れば餌が確実に食えると広範囲にそれぞれ散っていた群がエサを食いに時間になったらやってくる。
楽に餌を食える方法をしっている餌食い名人のデカイ固体が集結する。
実際今の規則正しいベイトが入って来てない季節はこの場所はほとんど釣れない。
今の所は自分の考えはこれで固まりつつあります。
検証Ⅰは確信をもてましたが検証Ⅱは一本しか釣れて無いのでまだ何ともいえません(^_^;)まあ満足満足でした
以上
- 2012年10月15日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント