プロフィール
栗
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:79776
QRコード
▼ 春の博多湾
- ジャンル:釣行記
今日は栗です
博多湾も春真っ盛りで
釣りに行けば必ず釣れる状況ですね~
ここ最近ボウズは無しという恵まれた状態であります
釣れるときに釣っておけって事でいってきました!
釣り場につくと本日は風も弱く海面が涙立って無かったのでベイトの居場所が丸解りな状況でした
明暗部ではハクがモアモアしてて小さいセイゴのボイルも見かけられ熱い状況
この場所は明暗部では数が出て面白いのですが何故かサイズが出ない
おそらく大きいのも着いてるんでしょうが僕の腕では仕留めきれません(笑)
ということで暗い方へGO!
ベイトが丸見えなので暗い方でベイトが海面にモアモアしてる場所を選びました
潮目が出来るくらい流れが効くタイミングで

少しサイズアップの二本目

さらにサイズアップの三本目

その他は25センチくらいのセイゴが何匹か遊んでくれました
以上( ゚Д゚)ゞ
博多湾も春真っ盛りで
釣りに行けば必ず釣れる状況ですね~
ここ最近ボウズは無しという恵まれた状態であります
釣れるときに釣っておけって事でいってきました!
釣り場につくと本日は風も弱く海面が涙立って無かったのでベイトの居場所が丸解りな状況でした
明暗部ではハクがモアモアしてて小さいセイゴのボイルも見かけられ熱い状況
この場所は明暗部では数が出て面白いのですが何故かサイズが出ない
おそらく大きいのも着いてるんでしょうが僕の腕では仕留めきれません(笑)
ということで暗い方へGO!
ベイトが丸見えなので暗い方でベイトが海面にモアモアしてる場所を選びました
潮目が出来るくらい流れが効くタイミングで

少しサイズアップの二本目

さらにサイズアップの三本目

その他は25センチくらいのセイゴが何匹か遊んでくれました
以上( ゚Д゚)ゞ
- 2019年5月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 【大野ゆうき】ブランジーノとモアザンの違い |
---|
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント