プロフィール
栗
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:79785
QRコード
▼ 数は釣れどサイズが出ないんです
- ジャンル:釣行記
こんにちは栗です!!
最近も飽きずに元気一杯遊んでます!!b
相変わらずボウズは無し!
というか数で言えば5匹以下の日が珍しいくらいで良い日は二時間ほどで12本出たり
最近のお気に入りはマニックフィッシュ!!
88も使いますが99が好み
下手なキャスティングの僕でもかっ飛びです
今の僕の行ってる釣り場に関してはベタ凪ぎの池みたいな状況では他のルアーが反応がいいのですが
風邪が吹いたり潮が効いてザワザワ気味の時はすごい強い
荒れ気味の引き波が消されてる時はハイドロアッパーも爆発力あり
早巻き

スロー

有名なチョンチョントップ使い

雨後

東エリアに引っ越してからというもの
今まで行かなかった箱崎埠頭やら東浜周辺やら港湾エリアに行き初めた訳ですが
魚影の濃さにびっくりしていますw
それはもう凄まじい
昔よく言われてたんですが博多湾って簡単に釣れるよね!!
魚影が濃い!!
ボウズが珍しい!!
という意見に
えっ(・_・;?
という栗でしたが今はなんとなく言われる意味がわかります
僕が知らないだけで今年が当たり年とか言うやつかも知れませんが…
しかし難しい一面もあります
第一に思ったのは時合いが短い事
今まで川や流れの利いてる明暗アングラーだった僕にとっては
シャロー絡みでも何でもない場所で釣れ盛ったあと流れが消えて釣れなくなり
その後
釣れてた時のベイトの密度、流れになったのに全く釣れなくなる事態がすごい不思議。
まあ回遊型を釣ってるって事なのかなと
そして第二はサイズを出すのが難しい

川では65くらいまで抜いたりしてたんですが↑のサイズがきたら大事に大事にネットインするようになりましたw
数が釣れるとアタリが無い釣り、釣れない釣りが続かない弱い心に…
80なんて一年に一本、良くて二本とれれば良いほうじゃないかと最近不安になってきました( ̄▽ ̄;)
新しい釣り場を堪能したいと思います
読んで頂きありがとうございました
以上!
最近も飽きずに元気一杯遊んでます!!b
相変わらずボウズは無し!
というか数で言えば5匹以下の日が珍しいくらいで良い日は二時間ほどで12本出たり
最近のお気に入りはマニックフィッシュ!!
88も使いますが99が好み
下手なキャスティングの僕でもかっ飛びです
今の僕の行ってる釣り場に関してはベタ凪ぎの池みたいな状況では他のルアーが反応がいいのですが
風邪が吹いたり潮が効いてザワザワ気味の時はすごい強い
荒れ気味の引き波が消されてる時はハイドロアッパーも爆発力あり
早巻き

スロー

有名なチョンチョントップ使い

雨後

東エリアに引っ越してからというもの
今まで行かなかった箱崎埠頭やら東浜周辺やら港湾エリアに行き初めた訳ですが
魚影の濃さにびっくりしていますw
それはもう凄まじい
昔よく言われてたんですが博多湾って簡単に釣れるよね!!
魚影が濃い!!
ボウズが珍しい!!
という意見に
えっ(・_・;?
という栗でしたが今はなんとなく言われる意味がわかります
僕が知らないだけで今年が当たり年とか言うやつかも知れませんが…
しかし難しい一面もあります
第一に思ったのは時合いが短い事
今まで川や流れの利いてる明暗アングラーだった僕にとっては
シャロー絡みでも何でもない場所で釣れ盛ったあと流れが消えて釣れなくなり
その後
釣れてた時のベイトの密度、流れになったのに全く釣れなくなる事態がすごい不思議。
まあ回遊型を釣ってるって事なのかなと
そして第二はサイズを出すのが難しい

川では65くらいまで抜いたりしてたんですが↑のサイズがきたら大事に大事にネットインするようになりましたw
数が釣れるとアタリが無い釣り、釣れない釣りが続かない弱い心に…
80なんて一年に一本、良くて二本とれれば良いほうじゃないかと最近不安になってきました( ̄▽ ̄;)
新しい釣り場を堪能したいと思います
読んで頂きありがとうございました
以上!
- 2019年6月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 【大野ゆうき】ブランジーノとモアザンの違い |
---|
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント