プロフィール

こいのぼり

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:308
  • 総アクセス数:212528

QRコード

2020年オグルの傾向

  • ジャンル:ニュース
今回は定期的に僕がただただオグルへの愛を綴るログになりますのでご了承下さい。
と、その前に。
前回のログで書かせていただいたsasukefest2020の結果が出ましたので、ご報告させていただきます。
結果は…
でした‼︎
やはりかなりハイレベルな戦いになりましたが、これも当初の予想通り、3本合計255㎝以上を目標に夜な夜…

続きを読む

sasukefest2020 107㎝ 裂空

  • ジャンル:ニュース
せっかくのハイシーズンなのに中々ログの更新ができませんでした。
何故かと言いますとima主催のsasukefest2020というsasukeシリーズのみで行われる大会の出場権を運良く?得ることができまして、しかもこれまた運良く?50名中2位という結果で予選を通過してしまうミラクルを起こしてしまい(そちらの模様はまた書きます、…

続きを読む

広島河川始まってます

  • ジャンル:ニュース
先日は年に一度の運試し、高知遠征に行って参りました。
流石に飛び込みはキツいので登録ライターのひびき君にも前情報を幾つか貰いましたが結果は完敗。あるあるですがどうやら僕が帰ってからアカメが入ってきたとかこなかったとか…
ちなみにMACO⭐︎さんは狙い通りしっかりと浦戸のドラゴンをキャッチしておられました。

続きを読む

僕はイナっコに付いてるスズキを釣るのがスゴく苦手です。

  • ジャンル:ニュース
季節は完全に秋モード突入ですね。
広島はといいますと9月7日の台風を境に市内河川の水温が29度から20度ちょっとまで急降下。
さすがに急降下した時は川の魚も海の魚もさぞかし震え上がった事でしょう。しばらく激渋状態が続きました。
それから数日、水温に慣れたし水中の酸素量も増えてボチボチシーバスの体力も回復して…

続きを読む

夏場の雨、鱸事情

  • ジャンル:ニュース
毎日暑いですね。
広島も長めの梅雨が明けてから1ヶ月、ここ2週間ほどはやっとこ夕立ちが降るようになって夜は少しは涼しくなるのですが、川に影響を及ぼすほどではなく、基本は高水温の低酸素、よってフィッシュイーターは低活性状態。
ほどよくまとまった雨が欲しいなぁという事を考えてるうちに台風シーズンに突入した…

続きを読む

梅雨入り前のハクゲーム

  • ジャンル:ニュース
ここ最近の広島市内河川、海もそうですが、赤潮に埋もれた状況になっております。
原因はまとまった雨が降らない影響で海の水がかき回されないので、水中の酸素量の不足と水温の上昇です。
先日、真悟船長の船に乗せていただき海賊活動を実施したのですが、船で入れるほどの市内河川の河口部もやはり同様、赤潮の影響かシ…

続きを読む

エアーオグルのはなし2020

  • ジャンル:ニュース
今回は僕の大好きなルアーの話を少しばかし語らせて下さい。
 
 
 
そのルアーはラパラジャパン(NORTH CRAFT)のAIR OGRE です。
控えめに言って僕の命のルアーです。
 
 
 
こちらhttps://ameblo.jp/k0in0b0ri/entry-12281340887.htmlで3年ほど前にも書かせていただきましたが、この頃から変わっている事も多々あ…

続きを読む

プランクトンとコノシロ、タイリクスズキの話 古豪広島河川の場合

  • ジャンル:ニュース
皆様改めまして、この度fimo登録ライターとして登録させていただきました。『こいのぼり』と申します。
広島県は広島市、安佐南区在住。
『こいのぼり鍼灸整骨院』にて副院長をやっております。近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄り下さい。
 
 
 
1年を通して市内河川でウェーディングをメインにシーバスを捕獲してお…

続きを読む