プロフィール

k2xte

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:88913

QRコード

大潮に

  • ジャンル:日記/一般
合わせて有給入れったってぇーのに見事な荒天に恵まれてふて寝を続けていますです、ハイ。

まあ、大潮の度に強風が吹き荒れるものだからタックルバランスの合っていないのが露わになってバチの釣りが全く出来ていません。

簡単に言うとラインやリーダーが太すぎてバチルアーが水面に出ちゃう状態なのです。

風速が6m位ですからねぇ〜。

唯一使えたのがブルーブルーのOUTSTARでしたねぇ。
此れをウェイトを戻さずに使うんですよ。w
見事にお尻下がりでピロピロと動きます。

ホイで流れの筋に入ると少し変化が出るので、其処でウェイトを戻して巻かずに少し流す、巻いて浮かせて巻かずに流す。を繰り返すと面白いです、あ、ロッドで浮かせても良いですねぇ、風が強くて出来なかったけれど。別に最初に戻しても良いような気もしますが其れはアレです。www

今度の大潮では5番のフックを8番に付け替えて見ようかと思っています、ミスバイトが多いのでフックが少ないのは仕方ないとしてフックが見え過ぎてる感もあるので一度は試すべきかなと。w

で、OUTSTAR一択に成るのも面白くないので、0,8号を追加で購入して巻いてます。リーダーも16lb迄は落とす予定ですが。

このセットだとリーダーを結んで3時間程度で、キャスト切れが発生する確率が高いんですよねぇ。18g前後が多いミノーだと良く切れます。OUTSTARだと間違いなくキャスト切れしますね。ww

大きい魚にはドラグで対応出来るとしても、キャスト切れは結び直しを頻繁にするしか無いので何となく嫌ということもないけれど嫌なんですよねぇ。

まあ、チョロっとバランスを変えて。

釣りがしやすくなるだろう事は分かっているんですけどね、何か負けた気がする。。。。wwwwww

コメントを見る