▼ いい加減に
- ジャンル:日記/一般
7220を触るのもこの位にしとこうか。。。
まあ実釣でパワー的な限界が思ったより低いな。。。
と言うのが実感で、30cm迄の海の魚や50cm程度までのバス等の川魚には良い感じかな。
ウェイトに対するキャストフィールも10g以下がとても良いので、シーバスや黒鯛に使うロッドとは違うよね。と言う感じなのでイゴイゴするのもこの辺で終わりにして。。。
次のロッドを楽しもうと。w
7220の時に買ってボツに成ったリールシートが1セット残っているので今回もベイトロッドで作る予定ですが。
ブランクはマグナムクラフトの9030を発注、いつ届くかはわかりませんです。ハイ。在庫の確認とかしないで発注する愚か者です。www
9040と最後まで悩んだんですけどね、9030の方が先調子に成るのでベリーまで曲げてのキャストと言う意味では9040の方が投げやすいだろうな。。。。と言うのは有るんですよね。
キャスト下限が近いと言うのもアレですねぇ、上限が10g違う設定だけど下限は3g程度しか違わないと思うんですよ。
9040が其れだけ使い易いロッドでもあるわけですが。
でも、今回は9030で行くと。w
チヌで使いたいですからねぇ。しつこいww
小さめの6gとかのTOPを使いつつ、ワームでネチネチもしたいのでティップ側の張りが強い方が面白いかな?と。
まあ、スピニングで組むより材料費が安いというのも有りますけどね、ガイドだけで5000円位違いますからねぇ。
そうそう、今回たまたま前から欲しかった1150を触る機会が有りまして。その結果、購入を断念することに成りましたは。w
アレは私には無理だわ。w
1060か9860を考えようかな。www。
まあ実釣でパワー的な限界が思ったより低いな。。。
と言うのが実感で、30cm迄の海の魚や50cm程度までのバス等の川魚には良い感じかな。
ウェイトに対するキャストフィールも10g以下がとても良いので、シーバスや黒鯛に使うロッドとは違うよね。と言う感じなのでイゴイゴするのもこの辺で終わりにして。。。
次のロッドを楽しもうと。w
7220の時に買ってボツに成ったリールシートが1セット残っているので今回もベイトロッドで作る予定ですが。
ブランクはマグナムクラフトの9030を発注、いつ届くかはわかりませんです。ハイ。在庫の確認とかしないで発注する愚か者です。www
9040と最後まで悩んだんですけどね、9030の方が先調子に成るのでベリーまで曲げてのキャストと言う意味では9040の方が投げやすいだろうな。。。。と言うのは有るんですよね。
キャスト下限が近いと言うのもアレですねぇ、上限が10g違う設定だけど下限は3g程度しか違わないと思うんですよ。
9040が其れだけ使い易いロッドでもあるわけですが。
でも、今回は9030で行くと。w
チヌで使いたいですからねぇ。しつこいww
小さめの6gとかのTOPを使いつつ、ワームでネチネチもしたいのでティップ側の張りが強い方が面白いかな?と。
まあ、スピニングで組むより材料費が安いというのも有りますけどね、ガイドだけで5000円位違いますからねぇ。
そうそう、今回たまたま前から欲しかった1150を触る機会が有りまして。その結果、購入を断念することに成りましたは。w
アレは私には無理だわ。w
1060か9860を考えようかな。www。
- 2025年6月16日
- コメント(0)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 雨の向こう側
- 4 時間前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 8 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 26 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント