プロフィール

k2xte

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:174
  • 昨日のアクセス:394
  • 総アクセス数:96471

QRコード

タイヤ

  • ジャンル:日記/一般
タイヤを交換して来ました。
今回はTOYOタイヤのを履きました、私はBTA(ブリジストンタイヤアドバイザー)等の講習を受けた事もあり根っからのBS派なんですが、バイクのタイヤは絶対にBSは履きませんでしたねぇ。w

リアは良いんですよ、リアは。
問題はフロントタイヤで当時のBATTLAXは突然滑るんですよ。
リアは滑るぞ!滑るぞ!と教えてくれるんですが、フロントはスッパーンと突然滑るから怖くてですね、フロントはヨコハマ、リアはダンロップを履いて峠小僧をやっていました。www

で、今回で3セット目のTOYOタイヤですが、1セット目が新車装着タイヤ、2セット目が現行の普通自家用車、で、今回エブリイワゴンに履きました。

TOYOタイヤで4本28000円
BSのnewnで4本32000円なので大差は無いんですよ。

で、BSさんはエブリイワゴンのタイヤサイズを22年から多分作っていない。装着車が少ないサイズですから当然なんですが、22年の末にパンクさせて交換した時のタイヤが在庫なんですよね。

で、その時のタイヤの現状は。。。カナリヒビがでています。

まあ、此れはゴム質の問題ですね。
で、同時期に交換した乗用車のTOYOタイヤはヒビの一つも無いんですよね。

其れと、BSタイヤの終末期はタイヤがイヤイヤするんですよ。
ギャップを拾った時の反動が結構大きくなる。
コーナー中にギャップを拾うとハンドルが結構振られるんですよね。なので今回も3分山残しで交換です。

で、交換した感想ですがタイヤが軽いですねぇ〜。
こりゃ燃費も良くなるなぁ〜とアクセルを踏んだ瞬間に分かるレベルでタイヤが軽いです。

まあ、此れは此れでデメリットも有るわけですが。

デメリットを知っていれば良いんですよ、知っていればデメリットではないんですよ。いい言葉だなぁ〜。

完全無欠なものを求めると言うのは欲求として正しいんですが、そんなもんは存在しないわけですよ。だからデメリットを知って認めた上で道具として正しく使う。

まあ、私が正しく使えてるかどうかは置いといて。www

燃費が気になるなぁ〜、月が変わったら有給取って何処か遊びに行こうかな。w

コメントを見る