▼ 暑い
- ジャンル:日記/一般
9月も半ばと言うのに30度を軽く超える日々が続きますね。
今日は朝一でエブリイワゴンのオイル交換とオイルフィルター交換で約1時間、その後は完成した7220に付けるロキサーニ7のマグの調整とか色々と。
ラインは春先に買った1、5号なのに2号の太さなシマノのPEを150m巻いておく。
取り敢えず以前使った感覚的に全く飛ばないリールなので、其の時はDAIKOのフラグシップモデルバスロッドに14gのスピナベだったと思うけれど、遠心0個、マグ最弱でもブレーキが効きすぎる感覚で面白いとは言えないリールという評価で出番は無くなって放置されてたリールとも言う。w
取り敢えずマグネットは標準から4個抜きで開始。
ルアーはブランカの7g。
ラインはPE2号だと思うwww。
30m程度は飛ぶんだけど初速が全く出ないので明後日の方向に飛んでいく。
遠心は0なのでマグしか効いてないんだけど、初速が出ずに飛距離も出ない。。。
マグを全部外して遠心を1個ON。
初速が上がりすぎ。
遠心4個ONまで試してマグ無しは使い物にならないと言う結論に。。。
マグの並びを延々と変えて投げて、結局は全部乗せで片側ーの片側+と言う並びが一番扱いが良かった。
飛距離は50mは超える感じ。まあ、ジグだし空気抵抗を考えると30m後半程度には落ちるだろうレベル。
昼食を済ませて有明海のチヌが釣れ出すエリアまで走る。
タイドグラフでは最干+110cmと成って居たんだが、、、どう見ても0cm程度まで落ちてるんだが。。。。
此れだと水が無いんですよ有明海は。。。。
結局川側のチャネルを釣ることになり、ハクにボイルするシーバスとか鯉とかを横目に釣れる気がしない水深をキャストし続けると
コココココと小さいバイトが連続して来て重みが乗った所で合わせると。。。
有明海だからグチ?さんが釣れてくれましたw
逃がしてあげるから宮崎の知合いに私のルアーに食い付くように頼んでおいてと、勝手な事を呟きながらリリース。
あまりの暑さにここでギブアップです。

今日は朝一でエブリイワゴンのオイル交換とオイルフィルター交換で約1時間、その後は完成した7220に付けるロキサーニ7のマグの調整とか色々と。
ラインは春先に買った1、5号なのに2号の太さなシマノのPEを150m巻いておく。
取り敢えず以前使った感覚的に全く飛ばないリールなので、其の時はDAIKOのフラグシップモデルバスロッドに14gのスピナベだったと思うけれど、遠心0個、マグ最弱でもブレーキが効きすぎる感覚で面白いとは言えないリールという評価で出番は無くなって放置されてたリールとも言う。w
取り敢えずマグネットは標準から4個抜きで開始。
ルアーはブランカの7g。
ラインはPE2号だと思うwww。
30m程度は飛ぶんだけど初速が全く出ないので明後日の方向に飛んでいく。
遠心は0なのでマグしか効いてないんだけど、初速が出ずに飛距離も出ない。。。
マグを全部外して遠心を1個ON。
初速が上がりすぎ。
遠心4個ONまで試してマグ無しは使い物にならないと言う結論に。。。
マグの並びを延々と変えて投げて、結局は全部乗せで片側ーの片側+と言う並びが一番扱いが良かった。
飛距離は50mは超える感じ。まあ、ジグだし空気抵抗を考えると30m後半程度には落ちるだろうレベル。
昼食を済ませて有明海のチヌが釣れ出すエリアまで走る。
タイドグラフでは最干+110cmと成って居たんだが、、、どう見ても0cm程度まで落ちてるんだが。。。。
此れだと水が無いんですよ有明海は。。。。
結局川側のチャネルを釣ることになり、ハクにボイルするシーバスとか鯉とかを横目に釣れる気がしない水深をキャストし続けると
コココココと小さいバイトが連続して来て重みが乗った所で合わせると。。。
有明海だからグチ?さんが釣れてくれましたw
逃がしてあげるから宮崎の知合いに私のルアーに食い付くように頼んでおいてと、勝手な事を呟きながらリリース。
あまりの暑さにここでギブアップです。

- 2024年9月15日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 30 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント