プロフィール

k2xte

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:130
  • 昨日のアクセス:197
  • 総アクセス数:112511

QRコード

アクションカメラ

  • ジャンル:日記/一般
記録用に使っていた5千円位のが充電できなくなり。
XTUと言う中華メーカーS6と言うやつを購入したわけですが、此れがジムより遅いw

シャーザクやガンダム並みに早く動けと言うのは酷としても、タッチして1秒程度では動いて欲しいんだが。。。

メニューページだけ動作が遅いと言う罠が仕掛けられてる訳です。

メニューページを開いてタッチして、、、、あれ開かない?ともう一度タッチするコンマ数秒前に画面が切り替わる。と言うか絶対に狙っているだろう?と言うくらいに切り替わるタイミングも毎回違う。w

まあ、そんなS6ですが256GBのSDで4Kを8時間弱の撮影が可能なので一日一枚で丁度いい感じ。まあ、ブツブツとあーでもないこーでもないと言っているだけなんですけどね。w
良い記憶が曖昧になると言うか脚色されたりしやすい訳で、サイズが大きくなるのは釣り人の本能ですから仕方ないとしてアクションを付け方とかリーリングのスピードと言うのが本当に曖昧なんですよ。

そんな時に映像を観てリセット出来ると言うのは便利に成ったなぁと思う訳です。

そんな中華製廉価機のS6ですが、センサーだけは良いものと言うか3世代落ち位のを使っているからか明るさだけは有るんですよ。其れが問題で明るすぎる為に白飛びしたり画質が落ちてる訳です。

此れを解決する為に上位機種はNDフィルター等が充実している訳ですがS6にそんな物はねぇ。w
と言う訳でネットを徘徊してるとDMMmakeと言うサービスの中に3Dプリンター出力のフィルターアダプターが有ったのでポチる。

此れが1週間ほど前で先週の金曜日に制作を開始しましたと言うメールが来て、今日が水曜日だから5日が経過して完成も発送も通知が来ないわけです。

HPの方のステータスも制作中で止まってるし。。。

うーん、1000円程度の商品に掛ける時間じゃ無いよねと。
まあ、既にフィルターは購入してるので出力出来ませんでしたと言うのが一番困る訳ですが。

3Dプリンターには興味があるので廉価機を自分で買うという手段もあるんですけどね。高価なカメラを買うという選択肢は頭の片隅にも出て来ないのでした。www

コメントを見る