プロフィール
k-maru
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:230
- 昨日のアクセス:261
- 総アクセス数:151656
QRコード
▼ 関門の魚を食す
- ジャンル:日記/一般
先日のシーバスミーティングでキャッチしたシーバス
★上の68cmは、ストリンガーにつないでいたら
元気を取り戻したのでリリース。
●海岸の72cmはストリンガーにつないでいましたが、
回復せずお持ち帰りすることに。
家を出る前に、子供たちから
『釣れたら持って帰ってよ~』
と言われていたこともあり、良いお土産になりました。


ベイトは小さいのが一匹。魚種は判別できません。
コノシロとしたらかなり小さい。子アジではないでしょうか?
やはり、今年の関門はコノシロが少ないのか?
博多湾の私の通うポイントも、昨年秋、コノシロが薄かった。
なにか因果関係があるんでしょうかね。分かりません。

頭落としても、まな板からはみ出す。
頂いた命、余すことなく
刺身、しゃぶしゃぶ、焼き物、アラ汁、アラ炊きにして食しました。
(アフターなんで脂は抜けてましたね。)
そして、今回初チャレンジで食したもの

胃袋(茹でて刻んだだけ。)
絞った橙とお醤油をかけて食べましたが、
食感が良く、非常にうまい珍味でした!! (*^о)ゞ
★上の68cmは、ストリンガーにつないでいたら
元気を取り戻したのでリリース。
●海岸の72cmはストリンガーにつないでいましたが、
回復せずお持ち帰りすることに。
家を出る前に、子供たちから
『釣れたら持って帰ってよ~』
と言われていたこともあり、良いお土産になりました。


ベイトは小さいのが一匹。魚種は判別できません。
コノシロとしたらかなり小さい。子アジではないでしょうか?
やはり、今年の関門はコノシロが少ないのか?
博多湾の私の通うポイントも、昨年秋、コノシロが薄かった。
なにか因果関係があるんでしょうかね。分かりません。

頭落としても、まな板からはみ出す。
頂いた命、余すことなく
刺身、しゃぶしゃぶ、焼き物、アラ汁、アラ炊きにして食しました。
(アフターなんで脂は抜けてましたね。)
そして、今回初チャレンジで食したもの

胃袋(茹でて刻んだだけ。)
絞った橙とお醤油をかけて食べましたが、
食感が良く、非常にうまい珍味でした!! (*^о)ゞ
- 2012年2月6日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
k-maruさん こんばんは!!
お魚さん、ゴメンなさい、御免なさい。ごめんなさい(笑)
私の場合、家族や他の方が、ちゃんと、代わりに食べてくれます。
電気うさぎ
福岡県