プロフィール
k-maru
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:148508
QRコード
▼ Newランディングシャフト購入
- ジャンル:日記/一般
先日買ったランディングシャフト

OLYMPIC グラファイトリーダー STESA480 EX
私の購入条件、
”諭吉2枚以内で5m前後、仕舞寸法60cmまでで軽いもの”
にぴったりきたのでポチッとしてしまいました。
しかし、カタログ上、重量〈400g〉と記載されていたのに
実際は480g程度。若干だまされた感がありますが、
持った感じ軽いので良しとします。
今回一緒に、昌栄の
マグネットホルダー と フレックスアーム も購入
ライジャケの背中や腰にぶら下げたりして使います。

陸っぱり、ランガンが基本の私にとって
かなり快適になりました。
以前は、仕舞寸法の長いシャフトを使用していたので
持ち運びが不便でした。
釣れたのに、ちょっと離れたところに放置していて
困ったことなどがありましたが、
今度からは楽に携帯できるので便利です!!
先月のシーバスミーティングが初使用でしたが、
入魂をその日にできました。

釣具の使用開始初日に入魂。
初めてです(爆)

OLYMPIC グラファイトリーダー STESA480 EX
私の購入条件、
”諭吉2枚以内で5m前後、仕舞寸法60cmまでで軽いもの”
にぴったりきたのでポチッとしてしまいました。
しかし、カタログ上、重量〈400g〉と記載されていたのに
実際は480g程度。若干だまされた感がありますが、
持った感じ軽いので良しとします。
今回一緒に、昌栄の
マグネットホルダー と フレックスアーム も購入
ライジャケの背中や腰にぶら下げたりして使います。

陸っぱり、ランガンが基本の私にとって
かなり快適になりました。
以前は、仕舞寸法の長いシャフトを使用していたので
持ち運びが不便でした。
釣れたのに、ちょっと離れたところに放置していて
困ったことなどがありましたが、
今度からは楽に携帯できるので便利です!!
先月のシーバスミーティングが初使用でしたが、
入魂をその日にできました。

釣具の使用開始初日に入魂。
初めてです(爆)
- 2012年2月10日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
k-maruさん こんにちは!!
なんか、ガンダムに出てきそうな兵器みたいでカッコいいですね。
電気うさぎ
福岡県