久々に釣り行けた〜

  • ジャンル:日記/一般

転勤先に釣り具を持って行く日が近づいて来てます

ZWchtchvNuoCaPfWrozt-789c6ca3.jpg

転勤地のロックハンプトンでは、周辺に写真のようなラグーン(野池のような感じ)が点在していて、バラマンディーが生息しているとの情報をキャッチ

 

こいつは陸っぱりで日本のバスみたいにバラと遊べるのでは???

と今からへんな期待を持っている今日この頃。しばらくはシーバスタックルで調査フィッシングですな

3週間ぶりにゴールドコーストで釣りに行けました(嬉)

日の出前に現場到着

勿論 14cmの8ドルペンシル(写真)

r2N3TT6F6zrN783avvBh-7a90873e.jpg

コストパフォーマンス抜群の逸品だと個人的に思います。早速こいつを投入

ドパンっ

という水しぶきを2度程見ましたが、乗らず、、

ふと見ると
mXJ9BPuM8Q2EyPQLXWAd-3b48578c.jpg

釣友おさむくんが隣で釣ってた(笑) あなたも好きね

”ああどうも〜”

なんて言っている時に

”ギュンッ”

8ドルペンシルに乗りました〜 いきなりドラグが悲鳴!

が、一瞬でフックオフ

やっぱそういうことですか、、、 キングには縁がないのね〜

その後アタリが全く消え

ソフトプラスティックに変更 流れ込む潮と回る潮のぶつかるところに送り込むと

”ごんっ”

う〜ん さっきよか魚に力ない、、、 テイラーか? しかし手前でなかなか頑張るな〜 などと思っている間に上がってくれた魚は
nF94a3xUuRPYX4LibakR-192649c5.jpg
やりました〜 初 ”ランディング” のキングフィッシュ 初ランディングは嬉しいけど ヒラゴなのね ヒラマサではないんですね、、、、 が、とりあえず笑顔でパチリ

何とも複雑な初キング 同様にソフトを流し込むと

”ゴンッ”

さっきよりいい引き〜 でもランディング寸前でネズレのバラし

今日はキングの群れが入ってる様な感じです

少し潮が緩んで来たのでキャスティングの場所を変えて少し上流に送り込み カウントダウンを増やし今までより下層に

ハービーベイのポール直伝

”ワックワック ポーズ!”

”グググンッ”

来ました〜 何度か危ない展開をかわしながら上がったのは
ixm6SrQwhn8ztuAhzx7m-95ade8ea.jpg

57cm、、、、 個人的にリーガルサイズをヒラマサと呼んでいるので、オーストラリアのQLDではヒラマサに3cm足らず、これぞ正に泣きマサ

2年前に購入以来、初めてボガグリップを使用したのは嬉しいですが、これまた微妙な一匹

その後潮も更に緩み、タイムアップ

僕のショアマサデビューはお預けとなりました アンダーサイズなので勿論2匹ともリリース 刺身も食い損ね、、、

ふと思いましたが、今日の2匹目が57cmということは、、、前回逃した一匹は明らかに80cmはあったような、、、、、 まあ釣り人のたわ言ですが、、、、

しばらく泣かされてたキング釣れたし、ゴールドコーストをしのんで明日はしばらくやってないサーフィンでもやるかな?






コメントを見る