プロフィール

出張マンやす

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:92
  • 昨日のアクセス:135
  • 総アクセス数:292413

QRコード

青森出張 尾駮沼界隈シーバス

こんにちは。
私は今、青森県に出張中です。
青森と言っても広いんですが・・・
今回はこの辺。
本州では自己最北です。
宿の近くには尾駮沼(おぶちぬま)や鷹架沼(たかほこぬま)、小川原湖といった汽水湖が点在しています。
どんなとこかといいますと、
練習のために持っていったドローンから撮影。
どちらも尾駮沼。
超ウ…

続きを読む

難しい東京湾シーバス

東京出張(?)無事終わりました(^-^)/
梅雨だったけど、なかなか暑い日が多かったです。
東京湾は夏みたいな真っ赤な水色。
そうそう!1m位のシュモクザメを見ましたよ!
で、荒川の近くに泊まっていたので、久しぶりに東京のシーバスを釣ってやろうとちょいちょい行ってました。
南風が強い日が多くて、モチベーションが上…

続きを読む

低活性です(私)

こんにちは。
前ログからあっという間に1ヶ月経ってしまいました。
前ログに出てたチヌは皆さんのアドバイスがあってか刺身、焼き共になかなか美味しく頂きましたよ!
あれから釣りは週1くらいで行ってて釣果もあったんですが、書くほどでもないかなーと、さぼってました(-_-)
5月の半ばは諦め悪く芦ノ湖に行ってました。…

続きを読む

例のルアー釣行2

とっても寒いですね。
雪国の出身だし寒さに強いんでしょ?とたまに言われますが、全くそんなことありませんから!!
むしろ寒がりです。
ということでこの時期は寒いし、魚っ気も薄いしであんまり釣り熱も上がりません。
やるとしたらメバルなんですが、例のルアーたちで釣らなきゃいけないので、いつものワームは封じら…

続きを読む

例のルアー釣行1

お正月気分も抜けてすっかりいつも通りの生活です。
今年もよろしくお願いいたします。
最近は芦ノ湖ロスや忙しい、寒いを言い訳にあまり釣りしてませんでした 汗
初釣りは例のルアー達のスイムテストを兼ねて、近くの河口へと。
初釣りがスイムテスト・・・
なんということでしょう。
まあやるからにはちょっと真面目に釣…

続きを読む

スズキの小話2

前回に続き、少しスズキの話を。
10年ほど前の鹿児島での事です。今もそうかもしれないし、全く状況が変わっているかもしれません。
①とんでもなくでかい奴がいる
錦江湾は浅いし、クリアなので、スズキがシャローにいれば常夜灯下やデイでは姿が見えます。
だいたい80cmくらいなら探せばどこかで見つけられます。
食って…

続きを読む

シンキングペンシル考

今日は朝から衝撃的な1日でした。
東北出張に向かう朝の通勤電車で地震を感じ、すぐに確認すると地震情報だけでなく津波警報まで発令されていました。
幸いにも大きな被害はなかったようですが、仙台出張の際に釣りをした川では逆流が確認され、あの日の緊張が蘇りました。
私の仕事は海上や海岸で行うことが多いため、よ…

続きを読む

オーパ!したいなあ。東北出張

子供から風邪をもらって鼻水ズルズルなヤスです。
シーバスの釣果も多く聞かれ、いよいよ秋本番!
去年はランカーが釣れなかったので、今年は釣りたいですね。
でもでも心と体は芦ノ湖へ。
今期初チャレンジしてきましたが、まさかの暴風雨で釣りにならずしょんぼりして帰宅でした。
いくら風がチャンスとはいえ、セットし…

続きを読む

スズキの小話

僕がシーバスフィッシングに狂いまくっていた大学生の頃の話です。
およそ10年ほど前の事で、昔話をするのは年寄りみたいでちょっと気がひけますが、僕自身が忘れないうちに書いておきたいと思います。
大学生の頃、場所は鹿児島。
毎晩のようにシーバス釣りに行っていた時、あるポイントを見つけました。
そこは川沿いに…

続きを読む

雨後の湘南河川

おはようございます。
最近は雨の日が多く、梅雨らしい日が続いてますね。
川が濁れば釣りに行きたいところでしたが、子供が熱を出したためてんやわんやでしばらく釣りしてませんでした。
先日はまた仙台に出張だったのですが、今回は釣りをする時間はなし。
まあ当然お仕事ですので、仕方ないですね。
帰ってきたら僕の住…

続きを読む