プロフィール

出張マンやす
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:295757
QRコード
▼ メッキ釣り
- ジャンル:釣行記
最近皆さんの釣果を見ていると、メッキがポツポツと上がっている様子。
僕はメッキはそれなりのサイズが回り出すのは10月くらいからかななんて考えていたのですが、8月頃には沿岸に寄るのですね。
ちなみに僕がメッキ釣りを覚えた鹿児島は12月によく釣れていました。ギンガメ、ロウニン混じりで25cmくらいがアベレージでしたから、かなり楽しめました。
湘南に来て4年、実はメッキ釣りはまともにやったことがありませんでした。結構好きな釣りなんですが、なぜか気がのらなかったんですよね。
鹿児島ではPE1.5号にリーダー20ポンド、ルアーも7cmとかでシーバスに使うリールをそのまま使ってやっていたんですが、今年はトラウトに出会い、メッキにジャストサイズなタックルがあります。
トゥイッチがトラウトの練習になるかなと思い、近所の河口に向かいました。
こちらのメッキはシャローを回遊するようなので、川側でなく、海側のシャローを重点的に攻めます。トゥイッチはずっと連続で止めません。昔は三三七拍子でよく釣っていました(笑)
チョンチョンチョンとミノーをヒラ打ちさせながら巻いているとズンっといいアタリが来ます。
コレです、コレ!!
ギンガメなのでファイトはそれなりですが、初場所でのメッキに感激!グウグウと相変わらず鳴いてくれます。GTも鳴くのかな。

ルアーは朝はベイルーフ50S緑金
夕方はリュウキ50Sアユに反応が良かったです。
ロッドはテーパー&シェイプのバックリバーです。ちょっと柔らかく、ルアーの操作は最近の張りのあるロッドの方がやりやすいと思いますが、ヒットしてからのベンドカーブが最高です。

これはハワイで釣れた中メッキ。間違ってこんなの釣れないかな(^。^)
僕はメッキはそれなりのサイズが回り出すのは10月くらいからかななんて考えていたのですが、8月頃には沿岸に寄るのですね。
ちなみに僕がメッキ釣りを覚えた鹿児島は12月によく釣れていました。ギンガメ、ロウニン混じりで25cmくらいがアベレージでしたから、かなり楽しめました。
湘南に来て4年、実はメッキ釣りはまともにやったことがありませんでした。結構好きな釣りなんですが、なぜか気がのらなかったんですよね。
鹿児島ではPE1.5号にリーダー20ポンド、ルアーも7cmとかでシーバスに使うリールをそのまま使ってやっていたんですが、今年はトラウトに出会い、メッキにジャストサイズなタックルがあります。
トゥイッチがトラウトの練習になるかなと思い、近所の河口に向かいました。
こちらのメッキはシャローを回遊するようなので、川側でなく、海側のシャローを重点的に攻めます。トゥイッチはずっと連続で止めません。昔は三三七拍子でよく釣っていました(笑)
チョンチョンチョンとミノーをヒラ打ちさせながら巻いているとズンっといいアタリが来ます。
コレです、コレ!!
ギンガメなのでファイトはそれなりですが、初場所でのメッキに感激!グウグウと相変わらず鳴いてくれます。GTも鳴くのかな。

ルアーは朝はベイルーフ50S緑金
夕方はリュウキ50Sアユに反応が良かったです。
ロッドはテーパー&シェイプのバックリバーです。ちょっと柔らかく、ルアーの操作は最近の張りのあるロッドの方がやりやすいと思いますが、ヒットしてからのベンドカーブが最高です。

これはハワイで釣れた中メッキ。間違ってこんなの釣れないかな(^。^)
- 2015年9月5日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
| 00:00 | [再]ベイトリール難しい |
|---|
| 11月10日 | ボクはシマノで戦う 2025初冬 |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 8 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 10 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN













最新のコメント