プロフィール

kiyo
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:105876
QRコード
▼ 聖地巡礼
こんばんわ。
週末、どこで遊ぼうか悩んでいましたが、とりあえず日本海方面へ。
でも天気予報見ると、4mの涙とか赤い矢印の西風だとか・・・。
どうして週末はこうなんでしょう?
とりあえず、風を嫌って余市へGO!

余市と言えば、こちらで昼めしです。

海鮮丼です。1,180円。安いですね。
具もたっぷりです。
そして、夜のつまみに・・・


試食で満足し、大量購入。特にニシンは激うま。左のサーモンは期間限定。
どちらもとっても柔らかく、超~うまい。
お気に入りは、皿に乗っているジャガイモ。撮影を待ち切れずに食べてしまいました。(笑)
さて、余市で一応釣りもしてみようと思い、余市港へ。
先日の新聞で、某隊長がや~が~釣ってましたので期待。
新聞の影響か、スゴイ人。風がビュービューで立ってるのもつらいくらいなのに。
で、とりあえず背中から風を受けるところを選んで、

28cm。ひったくるように持って行きました。楽しいぃ~♡
今晩は、燻製と麦酒です。
翌朝は、風も収まったようで、せっかくなので聖地へ向けて出発です。
しかし、武蔵坊さんの岬を過ぎると、やはりの強風です。

波はこんな感じ。真正面からの強風。右の方には数名ががんばっているので、
もしかしたらと思い、がんばるものの特に何もなく、風が強いなぁ。
腹も減ったし、こちらで休憩。

食後は、気を取り直して、十八番へ。

さすがにここは波も抑えられてますが、やはり風は結構なもの。
2時間ほどがんばりましたが、自分の技術では、お魚さんには会えませんでした。
これからしばらくは、釣りに行けそうもないですが、また行きたいですね。
熊石情報が飛び交っているようですが、ウラヤマシイです。
あんなの、釣りてぃです。
週末、どこで遊ぼうか悩んでいましたが、とりあえず日本海方面へ。
でも天気予報見ると、4mの涙とか赤い矢印の西風だとか・・・。
どうして週末はこうなんでしょう?
とりあえず、風を嫌って余市へGO!

余市と言えば、こちらで昼めしです。

海鮮丼です。1,180円。安いですね。
具もたっぷりです。
そして、夜のつまみに・・・


試食で満足し、大量購入。特にニシンは激うま。左のサーモンは期間限定。
どちらもとっても柔らかく、超~うまい。
お気に入りは、皿に乗っているジャガイモ。撮影を待ち切れずに食べてしまいました。(笑)
さて、余市で一応釣りもしてみようと思い、余市港へ。
先日の新聞で、某隊長がや~が~釣ってましたので期待。
新聞の影響か、スゴイ人。風がビュービューで立ってるのもつらいくらいなのに。
で、とりあえず背中から風を受けるところを選んで、

28cm。ひったくるように持って行きました。楽しいぃ~♡
今晩は、燻製と麦酒です。
翌朝は、風も収まったようで、せっかくなので聖地へ向けて出発です。
しかし、武蔵坊さんの岬を過ぎると、やはりの強風です。

波はこんな感じ。真正面からの強風。右の方には数名ががんばっているので、
もしかしたらと思い、がんばるものの特に何もなく、風が強いなぁ。
腹も減ったし、こちらで休憩。

食後は、気を取り直して、十八番へ。

さすがにここは波も抑えられてますが、やはり風は結構なもの。
2時間ほどがんばりましたが、自分の技術では、お魚さんには会えませんでした。
これからしばらくは、釣りに行けそうもないですが、また行きたいですね。
熊石情報が飛び交っているようですが、ウラヤマシイです。
あんなの、釣りてぃです。
- 2013年3月24日
- コメント(8)
コメントを見る
kiyoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 1 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 11 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


















最新のコメント