プロフィール
TEX
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:105577
QRコード
▼ 森下塾 サクラマス編
昨日は午前は寝坊しつつも、静岡のOYZさんと寺前、水道局前と向かい風の中、果敢に立ち向かいましたが僕らは異常なし。S石さんおめでとうございます!!
午後は、フィッシャーズ福井店で釣りの師匠、森下さんのサクラマス釣りセミナーでした。

流石、お師匠様。用意されてた椅子が足りずに立ち見が出る程の盛況ぶり。

司会進行役でBassdy,ZipBaitsのタカヤさんが質問を振り森下さんが答えていく形でした。サクラマスアンリミテッド番外編みたいな絵^^;

内容は森下さんのルアーカラーの1日の組み立て方、今までZipBaitsよりリリースされているMD86SSの開発に携わった監修カラーに製作秘話。

九頭竜川での釣りをする上でのローカルルール、マナーの話。

これで前半45分、休憩を挟んで後半は、より実践的な九頭竜の攻め方やポイント紹介。水位に合わせたポイント紹介はかなり突っ込んでましたねー。

そして最後はZipBaits協賛ジャンケン大会!
イチロー男気ジャンケンはうるさかったですねwwまんまと引っかかりました。心の強さが必要です。

しかし濃ゆい内容でした。川でいつも教えて貰ってる考え方やスタイルでしたが改めて勉強になりました。ありがとうございました。
そして来ました今季、1発目の大水!!!

昨日の現時点では50弱の水位が、2m88!?
今回の下げチャンスですね(≧∇≦)
iPhoneからの投稿
午後は、フィッシャーズ福井店で釣りの師匠、森下さんのサクラマス釣りセミナーでした。

流石、お師匠様。用意されてた椅子が足りずに立ち見が出る程の盛況ぶり。

司会進行役でBassdy,ZipBaitsのタカヤさんが質問を振り森下さんが答えていく形でした。サクラマスアンリミテッド番外編みたいな絵^^;

内容は森下さんのルアーカラーの1日の組み立て方、今までZipBaitsよりリリースされているMD86SSの開発に携わった監修カラーに製作秘話。

九頭竜川での釣りをする上でのローカルルール、マナーの話。

これで前半45分、休憩を挟んで後半は、より実践的な九頭竜の攻め方やポイント紹介。水位に合わせたポイント紹介はかなり突っ込んでましたねー。

そして最後はZipBaits協賛ジャンケン大会!
イチロー男気ジャンケンはうるさかったですねwwまんまと引っかかりました。心の強さが必要です。

しかし濃ゆい内容でした。川でいつも教えて貰ってる考え方やスタイルでしたが改めて勉強になりました。ありがとうございました。
そして来ました今季、1発目の大水!!!

昨日の現時点では50弱の水位が、2m88!?
今回の下げチャンスですね(≧∇≦)
iPhoneからの投稿
- 2016年2月14日
- コメント(0)
コメントを見る
TEXさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント