プロフィール
TEX
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:104904
QRコード
▼ 越前シーバスダービー
最近は楽しかった渓流も禁漁となりアオリでも行くかなって思っていたら、今年はハズレ年らしいですね。
ちょこちょこと家族で漁港にエギング行ってますが釣れません。アオリイカって難しい、、、

小さい乳飲み子を連れてでは、ドライブがてらしか行けないので、はたして今年は釣れるかな??
越前水面のガンガン釣果を他所に琵琶湖のトップウォーターもイマイチ乗り気になれず結局今シーズン一度も行ってません。
そんな中、去年は開催が見送られた越前シーバスダービーが今年は開催という事でエントリーしてきました。過去一度のエントリーではリミットメイクすら出来ずのブービー賞ww
今回のダービーでは、サクラ用のルアーでサクラのポイントでシーバス釣りたいっというやんわりとした自分縛りを課しました。
他河川でも多分そうだろうと予想できますが、九頭竜水系ではサクラポイントで、春のサクラマスシーズン中にランカーシーバスが外道で釣れるっていう事を何度も目の当たりしているので、秋のこの落ち鮎シーズンも勿論通用するだろうと。
不安要素は河川の間に仕掛けられた無数のサギリや刺し網で新たに差してくる魚は障害が多い事。居着をいかにとれるかどうか。
そうは言いながらも、ダービーはボートや渡船での魚も福井県内であればエントリー可能なので久しぶりのアルミボート引っ張り出して河口橋脚も行きたいなあっとは思ってます。
ただ、例年エントリーしてる方を見てるとやはり陸っぱり基本。あいつボートやしね。っていうレッテルで下に見られるのも癪なんで基本はウェーディングで取りたいとこです。

期間は12月13日までの3ケ月程の間の二匹のトータル長寸。目標は10位ジャストの2016九頭竜サクラマス年券σ(^_^;)
取り敢えず雨降ってくださいm(_ _)m
ちょこちょこと家族で漁港にエギング行ってますが釣れません。アオリイカって難しい、、、

小さい乳飲み子を連れてでは、ドライブがてらしか行けないので、はたして今年は釣れるかな??
越前水面のガンガン釣果を他所に琵琶湖のトップウォーターもイマイチ乗り気になれず結局今シーズン一度も行ってません。
そんな中、去年は開催が見送られた越前シーバスダービーが今年は開催という事でエントリーしてきました。過去一度のエントリーではリミットメイクすら出来ずのブービー賞ww
今回のダービーでは、サクラ用のルアーでサクラのポイントでシーバス釣りたいっというやんわりとした自分縛りを課しました。
他河川でも多分そうだろうと予想できますが、九頭竜水系ではサクラポイントで、春のサクラマスシーズン中にランカーシーバスが外道で釣れるっていう事を何度も目の当たりしているので、秋のこの落ち鮎シーズンも勿論通用するだろうと。
不安要素は河川の間に仕掛けられた無数のサギリや刺し網で新たに差してくる魚は障害が多い事。居着をいかにとれるかどうか。
そうは言いながらも、ダービーはボートや渡船での魚も福井県内であればエントリー可能なので久しぶりのアルミボート引っ張り出して河口橋脚も行きたいなあっとは思ってます。
ただ、例年エントリーしてる方を見てるとやはり陸っぱり基本。あいつボートやしね。っていうレッテルで下に見られるのも癪なんで基本はウェーディングで取りたいとこです。

期間は12月13日までの3ケ月程の間の二匹のトータル長寸。目標は10位ジャストの2016九頭竜サクラマス年券σ(^_^;)
取り敢えず雨降ってくださいm(_ _)m
- 2015年10月23日
- コメント(0)
コメントを見る
TEXさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント