プロフィール
キタ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:26168
QRコード
▼ 2014 11.07 夕マヅメの横沖
- ジャンル:釣行記
今日は朝行けなかったので、2時から先輩と出撃。
まずはミノーで上のレンジを試して、徐々に下に潜るのに変更して様子見るも、全く何もなし。。
しばらくして先輩がワームでゲット!!
やはりワームか!
すぐパクり(笑)同じワーム、同じカラーでダート!
しかし、、、
しばらく粘るも反応なし。
先輩は順調にゲットしてます。
遂に先輩の隣に行って、同じタイミングで投げて、同じだけ沈めて、同じくらいの速度でシャクッてみて、何か反応が!!
と思ったら近くでやり過ぎて先輩のワームとお祭りしてただけ。。すいません。。
暗くなってきて、船の迎えの時間5分前くらいになって諦めかけたのですが、船が来る気配がないので、ずっと鉄板バイブで探ってた潮目をハチマルで攻めてみることに。
暗いし、シーバスも上の方に来てることを願って、さらにいつも船来る直前のロスタイムに釣る自分のジンクスを信じてキャスト!!
するとなんとヒット!!
そして慎重に慎重に、暗くてどこにいるかわからず、先輩にタモ入れしてもらいゲット!!

スレ。。。
でも一本は一本!!
なんとかホゲ回避はできましたが、先輩と同じようにワームをやるも、こうも差がでるとは。。
色々タックルバランスや、ダート幅、リーダーの太さなど、微妙な差なんでしょうけど大事なんだと勉強になりました!
それにしても、またまた課題の多い釣行でした!
お疲れ様でした!
まずはミノーで上のレンジを試して、徐々に下に潜るのに変更して様子見るも、全く何もなし。。
しばらくして先輩がワームでゲット!!
やはりワームか!
すぐパクり(笑)同じワーム、同じカラーでダート!
しかし、、、
しばらく粘るも反応なし。
先輩は順調にゲットしてます。
遂に先輩の隣に行って、同じタイミングで投げて、同じだけ沈めて、同じくらいの速度でシャクッてみて、何か反応が!!
と思ったら近くでやり過ぎて先輩のワームとお祭りしてただけ。。すいません。。
暗くなってきて、船の迎えの時間5分前くらいになって諦めかけたのですが、船が来る気配がないので、ずっと鉄板バイブで探ってた潮目をハチマルで攻めてみることに。
暗いし、シーバスも上の方に来てることを願って、さらにいつも船来る直前のロスタイムに釣る自分のジンクスを信じてキャスト!!
するとなんとヒット!!
そして慎重に慎重に、暗くてどこにいるかわからず、先輩にタモ入れしてもらいゲット!!

スレ。。。
でも一本は一本!!
なんとかホゲ回避はできましたが、先輩と同じようにワームをやるも、こうも差がでるとは。。
色々タックルバランスや、ダート幅、リーダーの太さなど、微妙な差なんでしょうけど大事なんだと勉強になりました!
それにしても、またまた課題の多い釣行でした!
お疲れ様でした!
- 2014年11月7日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント