プロフィール
海士
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:43044
QRコード
▼ ナイスサイズ連発!!!
皆様おはようございます。
暗いのに「おはようございます」って、、、
やっぱ日本語って難しいと感じている海士です。
一昨日、久しぶりに弐号機と釣りに行ってきました。
もちろんハゼ。
弐号機は釣りに関しては何やらせても上手いんで、何釣りに行っても勉強になります。
まずは弐号機がチョロッ、、、
と、ゲット。

大体10センチ後半。
その後、僕にもヒット。

これも10センチ後半。
こんなサイズのハゼたちを大体10匹いかないくらいゲットして当たりが遠ざかってきたところで
僕にヒット。
、、、エラ洗い。
ゲットしたのはもちろんこの子、、、

20センチ中盤のセイゴ。
二人で笑い・話し・熱くなる。
こんな釣りもたまには最高ですね。
その後、移動して、、、
ちょっとしたアクシデントなどがあり。
納竿。
いやぁ、、、
楽しかったなぁ。
暗いのに「おはようございます」って、、、
やっぱ日本語って難しいと感じている海士です。
一昨日、久しぶりに弐号機と釣りに行ってきました。
もちろんハゼ。
弐号機は釣りに関しては何やらせても上手いんで、何釣りに行っても勉強になります。
まずは弐号機がチョロッ、、、
と、ゲット。

大体10センチ後半。
その後、僕にもヒット。

これも10センチ後半。
こんなサイズのハゼたちを大体10匹いかないくらいゲットして当たりが遠ざかってきたところで
僕にヒット。
、、、エラ洗い。
ゲットしたのはもちろんこの子、、、

20センチ中盤のセイゴ。
二人で笑い・話し・熱くなる。
こんな釣りもたまには最高ですね。
その後、移動して、、、
ちょっとしたアクシデントなどがあり。
納竿。
いやぁ、、、
楽しかったなぁ。
- 2011年11月6日
- コメント(7)
コメントを見る
海士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント