プロフィール
海士
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:42984
QRコード
▼ 1投目の恐怖。
皆様お久しぶりです。
自分からリンクを気っておきながら何度も足跡を着ける人の気が知れない海士です。
昨日も行ってきました。
最近調子の良いポイントへ。
現場に到着したのが満潮。
・・・だが、めちゃくちゃ水が動いてる。
ライトで水面を照らしてみるが、バチの姿は確認出来ない。
そして、ボイルも無い。
今日もまだだめか?と思いながらもタックルの準備をする。
そして、目視出来る水はかなり早く動いているように見えるが実際はどうなのかを調べる為にブーツ90をフルキャスト!
糸フケを取って、スローでリーリングを始めると・・・
ググッ
と言うアタリが!
すかさずバチ独特の優しいアワセでヒット!!!
乗った瞬間からエラ洗い連発!
エラ洗いさせない様にティップを水中に突っ込むも意味無く連続エラ洗い記録を伸ばされる・・・
が、運良くフックは外れない。
ここで、勝負に出る!
ドラグを一気に締めてゴリ巻き!!!

久しぶりの50アップ!!!
しかし、ここからが悪魔の始まりだったのだ。
調査のための1投にヒットしたのだが、この場合僕は全く何も考えずにキャストをしていたことになる。
要するに、僕にはこの娘が何故釣れたのかが分からないのだ。
そこで、30分ほど場を休め再び始めからやってみることに!
対岸ではボイル祭りが始まったがコチラでは始まらない。
このポイントに通って来てわかったことがある。
対岸でボイルありでコチラがボイル無しの場合、30分ほど待つとコチラでも始まることがあるのだ。
そして、30分後・・・
僕の目の前にはシワ1つ無いまっさらな紙の様な水しか無かった。
~2012Date~
トータル:6匹
40アップ:6匹
自分からリンクを気っておきながら何度も足跡を着ける人の気が知れない海士です。
昨日も行ってきました。
最近調子の良いポイントへ。
現場に到着したのが満潮。
・・・だが、めちゃくちゃ水が動いてる。
ライトで水面を照らしてみるが、バチの姿は確認出来ない。
そして、ボイルも無い。
今日もまだだめか?と思いながらもタックルの準備をする。
そして、目視出来る水はかなり早く動いているように見えるが実際はどうなのかを調べる為にブーツ90をフルキャスト!
糸フケを取って、スローでリーリングを始めると・・・
ググッ
と言うアタリが!
すかさずバチ独特の優しいアワセでヒット!!!
乗った瞬間からエラ洗い連発!
エラ洗いさせない様にティップを水中に突っ込むも意味無く連続エラ洗い記録を伸ばされる・・・
が、運良くフックは外れない。
ここで、勝負に出る!
ドラグを一気に締めてゴリ巻き!!!

久しぶりの50アップ!!!
しかし、ここからが悪魔の始まりだったのだ。
調査のための1投にヒットしたのだが、この場合僕は全く何も考えずにキャストをしていたことになる。
要するに、僕にはこの娘が何故釣れたのかが分からないのだ。
そこで、30分ほど場を休め再び始めからやってみることに!
対岸ではボイル祭りが始まったがコチラでは始まらない。
このポイントに通って来てわかったことがある。
対岸でボイルありでコチラがボイル無しの場合、30分ほど待つとコチラでも始まることがあるのだ。
そして、30分後・・・
僕の目の前にはシワ1つ無いまっさらな紙の様な水しか無かった。
~2012Date~
トータル:6匹
40アップ:6匹
最長:72㌢
アベレージ:58.5㌢
釣行回数:9回
~タックルDate~
ロッド:Abu SDS-71L
リール:Daiwa FREAMS3000
ライン:Rapala RAPINOVA-Ⅹ 1.5号
アベレージ:58.5㌢
釣行回数:9回
~タックルDate~
ロッド:Abu SDS-71L
リール:Daiwa FREAMS3000
ライン:Rapala RAPINOVA-Ⅹ 1.5号
- 2012年2月24日
- コメント(11)
コメントを見る
海士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント