プロフィール
海士
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:42996
QRコード
▼ エリ10(後編)。
- ジャンル:style-攻略法
- (インプレ)
皆様こんばんは。
やっとpcを使ってログを書ける時間が出来たので、後編を書かせて頂きます。
初めてのバチ抜けを体験し、大満足の僕。
バチ抜けで1番釣ったルアー・・・
それがエリ10だった。
おかげで、バチ抜けが終わっても投げ続けた。
ある日、そんな僕はあることに気付く。
バチ抜けの時と同じリトリーブスピードだと見切られる。
そこで、なぜ見切られるのか。
考えてみた。
主なベイトはイナッコ。
稀にクルクルバチ。
悩みに悩み、答えが見えて来なくなり原点に戻ってみた。
そこで見えたもの。
それは、ミディアム(リトリーブスピード)にしても良い動きをする。
ここで新たな動かし方に出会う。
トゥイッチ。
ここからは簡単だった。
魚の気持ちになって考えるとある一定の動かし方</s
やっとpcを使ってログを書ける時間が出来たので、後編を書かせて頂きます。
初めてのバチ抜けを体験し、大満足の僕。
バチ抜けで1番釣ったルアー・・・
それがエリ10だった。
おかげで、バチ抜けが終わっても投げ続けた。
ある日、そんな僕はあることに気付く。
バチ抜けの時と同じリトリーブスピードだと見切られる。
そこで、なぜ見切られるのか。
考えてみた。
主なベイトはイナッコ。
稀にクルクルバチ。
悩みに悩み、答えが見えて来なくなり原点に戻ってみた。
そこで見えたもの。
それは、ミディアム(リトリーブスピード)にしても良い動きをする。
ここで新たな動かし方に出会う。
トゥイッチ。
ここからは簡単だった。
魚の気持ちになって考えるとある一定の動かし方</s
- 2011年10月4日
- コメント(6)
コメントを見る
海士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 25 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント