プロフィール

海士
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:45756
QRコード
▼ エリ10(前編)。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (インプレ)
どーも。皆様お久しぶりです。
いい加減、日記だけだと飽きてきたので何回かに分けて僕がシーバスをやってきて
信頼できると感じた子たちを紹介したいと思い今回のログを書きました。
今回紹介するのはコレ!!!

エリア10。
シーバスをやっていて、バチ抜けが体験できるポイントに通っているアングラーなら1度は
この名を聞いたことがあるだろう。
確かにバチ抜けシーズン最強ルアーのひとつではある。
が、バチ抜けシーズンを終えてしますとパタリと耳にしなくなる。
バチ抜けシーズンのエリ10の使い方・・・
皆さんはどのように使っているだろうか?
ほとんどの方がただ巻き(超デットスロー)ではないだろうか。
ここからはバチ抜けが終わり、1ヶ月ほどたったころの話。
初めてのバチ抜けを体験し、大満足の僕。
バチ抜けで1番釣ったルアー・・・
それがエリ10だった。
おかげで、バチ抜けが終わっても投げ続けた。
ある日、そんな僕はあることに気付く。
、、、前編はここまで。
後編には、この話の続きと、僕がエリ10を使うときの使い方などを書こうと思っています。
後編も読んで下さいね~。
いい加減、日記だけだと飽きてきたので何回かに分けて僕がシーバスをやってきて
信頼できると感じた子たちを紹介したいと思い今回のログを書きました。
今回紹介するのはコレ!!!

エリア10。
シーバスをやっていて、バチ抜けが体験できるポイントに通っているアングラーなら1度は
この名を聞いたことがあるだろう。
確かにバチ抜けシーズン最強ルアーのひとつではある。
が、バチ抜けシーズンを終えてしますとパタリと耳にしなくなる。
バチ抜けシーズンのエリ10の使い方・・・
皆さんはどのように使っているだろうか?
ほとんどの方がただ巻き(超デットスロー)ではないだろうか。
ここからはバチ抜けが終わり、1ヶ月ほどたったころの話。
初めてのバチ抜けを体験し、大満足の僕。
バチ抜けで1番釣ったルアー・・・
それがエリ10だった。
おかげで、バチ抜けが終わっても投げ続けた。
ある日、そんな僕はあることに気付く。
、、、前編はここまで。
後編には、この話の続きと、僕がエリ10を使うときの使い方などを書こうと思っています。
後編も読んで下さいね~。
- 2011年9月28日
- コメント(9)
コメントを見る
海士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 14:00 | 怪しげな・・・国産ステラなるリール |
|---|
| 10:00 | ハンプをナメられるルアー |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 3 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント