ゴミかと思ったら・・・

  • ジャンル:釣行記

おはようございます。


ここ最近まったく釣果のなかったワシです。


釣友からいろいろ情報を頂いたり、ありがたいことに釣れてるポイントに連れてってもらうんですよ。


そうすると、昨日まで絶好調だったポイントがあれっ??ってなってたり、予報では止む風が止まなかったり・・・。


この前なんてね、一緒に釣り行って途中から別行動とった瞬間にその人釣れちゃって・・・。


もうね、ワシから負のオーラが出てるとしか思えないんですよ。


だからね、もう1匹釣るまでは1人で行動しようって心に決めた。


まずはリハビリ。


近所の池で、ワシでも魚が釣れるって事の確認のため。


本命は1匹しか釣れなかったけど、小一時間でずいぶん楽しめた。


8ecvtwwdu7gyjami3us5_690_920-b6b84864.jpg


リハビリ終了。




さて、本命の本命。


ポイント選択に悩んだが、明るい方のホームポイントへ。

ポイントへ到着し、水面をしばらく観察してみるものの、手前のゴロタ際にいるハク以外生命感ナシヽ(´o`;


これといって追われてる感もなく、楽しそう?に群れているハクの先のブレイクに着いているんじゃないかなと思い、パワーヘッド5g?にミドルアッパーのレッドヘッドを装着。


ブレイクの上をスローに巻いてくると、ガツっ!と深いバイトが!


バイト?


ん!?


ゴミ?


枝かなんか引っ掛けちゃったかな?とゴリ巻きで寄せると、ゴロタに滑り込むようにあがってきたのは・・・




ud44kzypvr4i7fw74pc4_920_690-797729be.jpg


ハイきた〜〜!


ファイト?時間約4秒で71cmのナイスサイズ。



ガリガリの弱々しい魚体を見て、なんか申し訳ない気持ちになり、いつもより丁寧に蘇生してお帰りいただいた。


その後は立ち位置変えたり、明暗狙ってみたりしたものの反応は得られず納竿としました。



まあ、とにかく釣れてよかった。


少しは負のオーラを払い退けることができたかな?



〜使用タックル〜

ロッド:モアザンブランジーノ 87ML

リール:セルテート2508PE

ライン:よつあみYGK G-soul X8 upgrade PE 0.8号

リーダー:フロロ16lb









































iPhoneからの投稿

コメントを見る