プロフィール
キングフィッシャー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:688
- 昨日のアクセス:1034
- 総アクセス数:5244540
QRコード
▼ 2022年12月20日入荷情報!
- ジャンル:釣り具インプレ
2022年12月20日入荷情報
● ロンジン ウェイキーブー170 170mm/94g 再入荷!

クイックなリトリーブ変化(リール操作)でワープしたかと思う程の予測不能なスライドアクションはスレたシーバスに口を使わせます
● ロンジン フランキー 145mm/37g クリアカラーセレクション 再入荷!

低速巻ではロールアクション、中速巻ではタイトウォブンロール、高速巻になると超ハイアピールワイド系ウォブロール
● ロンジン フランキー 120mm/20g クリアカラーセレクション 再入荷!

潮の干満による潮位の変化や、リアクションの変化に素早く広く対応するためのレンジ設定です
● ロンジン フランキー 90 90mm/13g 再入荷!

90は、強い流れに対してもリップレスミノーのように水を受け流すことで引き重りなく巻いてこられる使い勝手の良さと、シーバスを魅了するハイアピールアクションというふたつの要素を完全両立
● タックルハウス コンタクトフィード シンキングスライダー85 85mm/18g 再入荷!

ロッドポジション、アクションによるシャロー域での自由自在なコントロールが思い通りの釣りを可能にします
● タックルハウス コンタクトフィード シンキングスライダー85ヘビーウェイト 85mm/30g 再入荷!

ビッグフィッシュ対応シンキングペンシル!大河川、サーフ、磯、ナチュラルフィールドのシーバスが主なターゲット
● タックルハウス K-TEN TKW140 140mm/30g 再入荷!

2つのウェイトは連動こそすれ、決して同調することのないセッティングを施し、 超スローリトリーブにおいても、微細な外からの力を確実に生命感ある動きへと変えて行きます
● タックルハウス K2F142WL tension2.2 142mm/27g 再入荷!

K2Fシリーズでは最も潜行深度が浅く、一度しっかりと水面に浮かせ、表層をスローで引いてくるとテール部で波紋を立てて泳ぎます
● タックルハウス K2F142 tension2 142mm/26.5g 再入荷!

泳層のコントロール幅を拡げてあり、現行タイプより潜行しやすく(最高深度で+50cm程)、足場の高い場所でも使いやすくなっています
● ブルーブルー フォルテンTG 30g 再入荷!

素早いフォール:魚のリアクションバイトを誘うだけでなく、ボトムタッチをより明確にし、あやふやになりがちなショアからの攻略において、上から下まで、より丁寧に探ることができます
● ブルーブルー フォルテンTG 40g 再入荷!

ブッチギリの飛距離と超速フォールで素早く広範囲にアプローチできるので、今までに届かなかった沖にいる小魚を捕食するターゲットの誘い出しや喰い渋りの状況にも効果抜群
● ロンジン ウェイキーブー170 170mm/94g 再入荷!

クイックなリトリーブ変化(リール操作)でワープしたかと思う程の予測不能なスライドアクションはスレたシーバスに口を使わせます
● ロンジン フランキー 145mm/37g クリアカラーセレクション 再入荷!

低速巻ではロールアクション、中速巻ではタイトウォブンロール、高速巻になると超ハイアピールワイド系ウォブロール
● ロンジン フランキー 120mm/20g クリアカラーセレクション 再入荷!

潮の干満による潮位の変化や、リアクションの変化に素早く広く対応するためのレンジ設定です
● ロンジン フランキー 90 90mm/13g 再入荷!

90は、強い流れに対してもリップレスミノーのように水を受け流すことで引き重りなく巻いてこられる使い勝手の良さと、シーバスを魅了するハイアピールアクションというふたつの要素を完全両立
● タックルハウス コンタクトフィード シンキングスライダー85 85mm/18g 再入荷!

ロッドポジション、アクションによるシャロー域での自由自在なコントロールが思い通りの釣りを可能にします
● タックルハウス コンタクトフィード シンキングスライダー85ヘビーウェイト 85mm/30g 再入荷!

ビッグフィッシュ対応シンキングペンシル!大河川、サーフ、磯、ナチュラルフィールドのシーバスが主なターゲット
● タックルハウス K-TEN TKW140 140mm/30g 再入荷!

2つのウェイトは連動こそすれ、決して同調することのないセッティングを施し、 超スローリトリーブにおいても、微細な外からの力を確実に生命感ある動きへと変えて行きます
● タックルハウス K2F142WL tension2.2 142mm/27g 再入荷!

K2Fシリーズでは最も潜行深度が浅く、一度しっかりと水面に浮かせ、表層をスローで引いてくるとテール部で波紋を立てて泳ぎます
● タックルハウス K2F142 tension2 142mm/26.5g 再入荷!

泳層のコントロール幅を拡げてあり、現行タイプより潜行しやすく(最高深度で+50cm程)、足場の高い場所でも使いやすくなっています
● ブルーブルー フォルテンTG 30g 再入荷!

素早いフォール:魚のリアクションバイトを誘うだけでなく、ボトムタッチをより明確にし、あやふやになりがちなショアからの攻略において、上から下まで、より丁寧に探ることができます
● ブルーブルー フォルテンTG 40g 再入荷!

ブッチギリの飛距離と超速フォールで素早く広範囲にアプローチできるので、今までに届かなかった沖にいる小魚を捕食するターゲットの誘い出しや喰い渋りの状況にも効果抜群
- 2022年12月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント